ガールズちゃんねる

買い物依存症の方いませんか

236コメント2019/11/03(日) 17:03

  • 1. 匿名 2019/10/05(土) 13:05:17 

    私は買い物依存症です。
    というか、多分うつの薬の副作用です。
    この1週間まずいきなり高い目もと
    マッサージの器具を購入し、そのあと
    洋服、帽子を買いました。そのあと
    映画を見て(高い料金)、やっと落ち着き
    ました。
    次の日は帽子を買いました。
    次の日は手帳を2冊も買いました。
    次の日はピアノ教室(2万)にいきなり
    入会しました。
    やっと落ち着いてきましたが300円
    ショップで買い物を思い切りしたい!
    と興奮具合がとまりません。
    カード払いです。
    精神科にかかってます。また
    薬を買う予定です。
    同じような方いらっしゃいませんか。
    とにかく買い物すると気持ちいいんです。
    貯金がどんどんなくなります。

    +298

    -25

  • 11. 匿名 2019/10/05(土) 13:10:18 

    >>1

    貯金依存症で、お金減るのが怖くて
    お金使えないです。

    私とあなた足して2で笑ったら丁度いいですね

    +388

    -4

  • 14. 匿名 2019/10/05(土) 13:11:14 

    >>1
    ほぼ同じ状況になったよ。
    抗うつ剤を別のものに変える、そして少しずつでも貯蓄してゆく習慣をつける、他にストレス発散の方法を作るなどした方がいい。
    自助グループは馴れ合いっぽいので参加してないし、今は完全に脱却したよ。

    +188

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/05(土) 13:15:20 

    >>1
    うつの症状が良くなって意欲がでてるわけではないんだよね。だったら早めに担当医に相談するべきだと思う。親しい人に財産確保してもらわないと、数カ月で貯金尽きちゃうんじゃないの…?先は長い!応援しかできないけど、主さんが早く良くなりますように。

    +92

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/05(土) 13:18:10 

    >>1
    この画像は何?

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/05(土) 13:21:48 

    >>1
    くしさん、抗うつ剤処方してもらってる病院で相談したらいいと思いますよ!

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/05(土) 13:32:29 

    >>1
    その事を詳しく主治医に相談してみましたか??もしかしたら正しい病名の診断がまだされてないのかも?と思いました。
    私は鬱状態の診断でうつの薬服用してたけど、あまりに買物の度合いが酷くて、日頃の買物衝動の詳細を話したら、薬が変わりました。しばらくしてから双極性障害だと診断が変わりました。

    今でも買物に行くと衝動買いはあります。ただ、主治医からは「その程度なら誰でもあるし、何でも我慢するのはストレスになって逆効果だからね」と言われてます。
    1人で衝動的に借金やローン組んでしまうとか、どう考えても使いすぎならば問題なので対策は必要ですが。
    私の場合は、クレカは解約。他の好きな事、趣味等を見つけて気を紛らわしてます。あとはデパートには滅多に行かなくなりました。デパコスや下着は高いのに消耗品だからキリが無いので。イオンやアウトレットは行くけど、欲しいと思ったら一旦やめる。帰宅して考えてそれでも欲しかったら次回買いに行くようにしてます。この一旦我慢して冷静に考える時間を作るのが私には効果ありました。

    +115

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/05(土) 13:32:33 

    >>1
    1日目
    ・目元マッサージ機
    ・洋服
    ・帽子
    ・映画鑑賞(高い料金とは?)
    2日目
    ・帽子
    3日目
    ・手帳2冊
    4日目
    ・ピアノ教室申し込み

    今は300円ショップに行きたい。

    「いきなり」とか「2冊も」とか「高い料金」大げさに書いてあるけど、お金の使い方はそれほど病的でも無い。
    買い物依存症というよりは、むしろうつの影響で「買ってしまった自分への後悔や罪悪感」が強く出てるんだと思う。

    ガルちゃんにはいろんなコメントをする人がいるから、精神が不安定な時はネットから離れたほうがいい。
    あと、写真を見る限り(トピの内容とは関係なさそうだけど)植物が好きそうだから、のんびり植物を育ててみるとかどうかな。
    自分に向いている関心を、他のものにそらすと気持ちが少し楽になるよ。

    +182

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/05(土) 13:48:36 

    >>1
    花が好きなのかな?
    買い物しそうになったらグッとこらえて、近所の公園とか庭園めぐりをしてみたら。
    色々調べるといろんなところで公開してるよね。お庭。お寺さんの庭とかも結構立派だったりして、わたしはそういうのを一人で見に行ったりしてる。

    もちろんまず医師に相談はされたら良いけど。

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/05(土) 14:15:45 

    >>1
    私は副作用で買い物依存症とパチンコ依存症になりました。仕事も休んで朝からパチンコ屋へ行ってました。仕事も辞めて貯金は0に…薬の副作用って怖い

    +57

    -1

  • 134. 匿名 2019/10/05(土) 15:25:28 

    >>1
    鬱の薬の副作用じゃなくて
    躁うつかもよ?
    通ってる病院で ちゃんと相談した方が良いかも。

    +40

    -1

  • 136. 匿名 2019/10/05(土) 15:38:10 

    >>1 気を悪くさせてしまったらごめんなさいね。
    もしかして躁したのではないですか?

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/05(土) 16:09:59 

    >>1
    債務整理の仕事してるけど主さんみたいな依頼者たまにいる。
    本人はろくに連絡取れないし支払い能力もないからほとんどが親御さんと連絡取り合ってるけど、支払いも多分親御さんがするんだろうねぇ。

    もし買い物依存をやめたいのなら、本人申告で貸付自粛制度に登録してみては?
    登録すると信用情報機関に事故情報として載るのであらたに借り入れができなくなります。

    そのままだと本当に大変なことになりますよ。

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/05(土) 17:01:18 

    >>1
    私もです。。最近ネットでポチるのが止まらなくて、1日何も買わない日がないほど。心療内科に通って適応障害の薬何種類も飲んでます。まさか薬のせいの可能性もあるとは思いませんでした。
    私はそれ以外に、1年で10キロ近く太りました。食べる量は変わってないのに、薬に代謝を抑える作用があると聞いて、おそらくそのせいだと思ってます。

    +34

    -1

  • 174. 匿名 2019/10/05(土) 18:01:52 

    >>1
    危険な依存症から抜け出すには、依存先を安全なものに切り替える。

    ってサイコドクターで読んだなぁ。

    セックス依存症だったのを、マラソンとか健康運動に切り替えて成功するやつ。

    依存症の人は、依存先が変わっていく事も多いんだってさ。

    中村うさぎは買い物依存症で借金の山だったのが、ホスト依存症、整形依存症に移行していった。

    宗教に依存する人は、足抜けさせる時に一時的に別のものに依存させたりするとか。

    いずれにしても買い物依存症の行き先は破滅だよ。

    自分の人生だけじゃなく、周りへの迷惑もすごい。

    すぐにカウンセリングに行くべき。

    +47

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/05(土) 19:47:35 

    >>1
    私は双極性障害だけど、最初は鬱と診断されたよ。
    鬱で受診する人は多いけど躁だとまさか病気だとは思わないから、後で病名が変更になる人は一定数いるらしい。

    もし主さんが双極性障害だった場合、抗うつ薬は気分が変わるサイクルを早めてしまう(ラピッドサイクラーになる)可能性があるので、かかりつけの医師に早く相談するほうが良いと思う。


    +25

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/06(日) 00:11:58 

    >>1
    私も買い物依存症の気があったと思う。
    毎日のように通販で買ってて流石に彼氏に何回も怒られてた。私は幸い借金してまで買ったりはしてないけど、親の財布からくすねたりしてた。
    本当に本当に悩みだたよ。私は、虐待やネグレクト、学校でのイジメで幼少期から深刻な寂しさと空虚感があって、精神を満たす為に沢山、買い物してた。買い物しても、心が満たされるのはその時だけで、また直ぐに新しい物が欲しくなる。本当に本当に悩みで自分の事を知る為に心理学の本を読み漁ったら、原因がわかって以前のようには物欲がなくなったよ。今は、そら女だからたまには洋服も欲しくはなるけど、以前のように欲しいと思ったら直ぐに買うって事は無くなったよ。以前は毎日のように荷物が届いてたけど、今はだいぶ、だいぶ減ったよ。原因を探るといいかも。

    +35

    -1

  • 212. 匿名 2019/10/06(日) 07:18:49 

    >>1
    チンチンって花あるんだね、でも何故この画像チョイスしたんだろう…

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2019/10/06(日) 12:30:51 

    >>1
    え?たいして買い物してないしお金も使ってないと思うんだけど…

    +2

    -8

関連キーワード