ガールズちゃんねる

資産価値を重視したマイホーム購入

456コメント2019/10/31(木) 16:30

  • 268. 匿名 2019/10/04(金) 22:59:10 

    >>36

    固定資産税の安さに拘るなら旗竿地って事になるけど。
    旗竿地なんて、欲しくない。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/05(土) 02:20:44 

    >>268
    268さんにフルボッコにされそうだけど汗

    固定資産税の安さは重要で角地に住んだ経験から旗竿地に買い替えする人間もいますよ、現に私がそうです。私も旗竿地ないかなーって昔は思ってましたけど考えなんて変わります。
    >>295で投稿したのと同じ人間です。

    素人が再建築不可物件・郊外の旗竿地を持つのはリスキーなのと住み替え先は利便性高い地域にする気だったから旗竿地以外は好条件で探しましたが。
    再建築可で駐車場付き、接道道路は公道、駅近(徒歩10分圏内:5分前後は条件に合う売り物件なかった)、スーパーやコンビニ、銀行、病院など徒歩10分圏内にある立地です。
    駅に関しては都内23区とかには遠く及びませんけど…東京の隣の県のどれかです。

    この固定資産税で利便性高い地域に持ち家で住めることのお得感は半端ないです。今の住まいの地区の賃貸だと払ってる固定資産税の何倍もの家賃がかかるので。他より評価と価値低い土地だとしてもそれを上回る利点は大きい。

    固定資産税の違いは後々年数が経過するほど響いてきます。気持ちの面でも最初は良かったけど隣と角かどうかだけで税がここまで違うのかって萎えも正直ありました。

    角地の愚痴を書いたけど…汗、勿論メリットも沢山あります、旗竿地も同じです。良い悪いのポイントが違うだけで。
    買おうと検討してる人は悪いことも加味した上で決断してください。住宅って賃貸ですらホイホイ変えられるものではないから。

    +6

    -2