-
1. 匿名 2019/10/04(金) 09:28:46
スーパーのレジのパートが決まりました。
一番の志望動機は家から近く、自転車で通えるからです。
本社が電車で1時間の場所にあるのですが、
面接で一度行った後、電話での採用連絡があった後に再び書類や説明を受けに本社に行きました。
今後のスケジュールは後日、本社で記入した書類の確認、レジ研修があるそうです。
そしてまた別日に社長との面談もあるそうです…
書類も沢山あり、まずは遠方に住む両親に身元保証人の欄を書いてもらう為に郵送をし、住民票を市役所に取りに行ったり、免許やマイナンバーカード等のコピーも用意しないといけません。
店舗での勤務日はまだ決まっていませんし、今の時点で面倒になって辞めたくなりました。
皆さんも実際には辞めなくても仕事を始める前に辞めたくなった経験はありますか??+113
-1
-
2. 匿名 2019/10/04(金) 09:30:19
>>1
それだけしっかりしてる会社で良かったじゃん
がんばってね+145
-11
-
8. 匿名 2019/10/04(金) 09:31:14
>>1
スーパーのレジでそこまでやらされるのは珍しいね。
違和感があるなら早めに辞退していいと思う。+122
-7
-
57. 匿名 2019/10/04(金) 10:06:02
>>1
たかがスーパーのパートなのに採用決定後に社長との面談、そりゃ気が重いわ。それは時給発生しないんでしょう?正社員にしろパートにしろ今まで住民票なんか用意したことなかったわ。気楽に働きたいからパートを選んでるだろうに入職前からいろいろ面倒くさくて重いね。独りよがりで従業員のことをあまり考えてない。私だったら辞退するかも。+35
-0
-
79. 匿名 2019/10/04(金) 10:33:35
>>1
言っちゃ悪いが、たかだかパートでそこまでしたくないよね。めんどくせぇ。+36
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する