-
1252. 匿名 2019/10/03(木) 12:30:42
どうしても相容れなくなってしまったというのは仕方ないと思う。
でも今回はドラマの中で共演ができないのなら降板するべきだと思う。
やむを得ない事情があるのだからその方が寧ろ潔いよね。
それを共演はできないというのは幾ら何でもプロじゃないと思う。
それだけ自分の我を通すえなりくんは偉くなったんだねと思う。+2
-25
-
1258. 匿名 2019/10/03(木) 12:37:39
>>1252
えなりくんは、今回自ら降板したいって言ったの?
えなりくんがピン子さんとは絡みたくないけれど、ドラマ制作側としては、えなりくんにいてもらわないと困る。
それで、直接の絡みの場面はしないということで、双方納得した上で進んでいたのに、壽賀子のクソババアがペラペラしゃべるから、こういうことになったんでしょう?
悪いのは壽賀子ですよ‼️+70
-0
-
1267. 匿名 2019/10/03(木) 12:57:34
>>1252
まだ言ってんのか
+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する