ガールズちゃんねる

旦那の誕生日プレゼントの相場

115コメント2019/10/06(日) 21:56

  • 1. 匿名 2019/10/02(水) 17:38:52 

    主は育休中、子供が1歳児、結婚して3年です。
    明日旦那が誕生日なので、本日の外食と明日行く予定のディズニーチケット代で済ませようと思っていましたが、朝小銭入れをねだられました。
    恐らく3万円程です。
    昨年は3万円のカード入れをあげました。
    育休中ですし、子供にこれからお金がかかるため正直プレゼントのやりとりが面倒なのですが、だいたい夫婦の誕生日プレゼントの相場っていくらだと思いますか?

    +7

    -25

  • 16. 匿名 2019/10/02(水) 17:41:51 

    >>1
    自分が貰ったものと同額レベルのもの

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/02(水) 17:43:44 

    >>1
    うちはあげ合いしない 
    主のように外食や日帰り旅行で十分だし、欲しいものは自分で買わないと間違えられたら嫌だし。
    相場って、収入によってそれぞれだと思うけど、主が育休中で収入減ってるんだから「今年は無理」って言っといたら?

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/02(水) 18:00:57 

    >>1
    ディズニー行って外食もするのに3万の小銭入れ?
    うちはあり得ない。
    よその家は知らない

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2019/10/02(水) 18:50:42 

    >>1
    ディズニーに旦那が行きたいと行ったならプレゼントだし、そうじゃないならプレゼントとしてはちょっとズレてるかなと思ってしまった。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/02(水) 19:53:29 

    >>1
    旦那がいくら稼いでるかによる。
    多少余裕があって旦那は普段は少ないお小遣いで我慢してくれてて、その分貯金にまわしたりできてるなら誕生日くらいはって思う。
    だけど、不安が残るくらいの貯金しかできない財力なら
    何寝ぼけた事言ってんの?
    て旦那に言っちゃう。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:12 

    >>1
    うちも明日、夫の誕生日だよ!
    54歳!
    お互いにおめでとう☆

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/02(水) 21:38:03 

    >>1

    相場って…その家の経済状況によるでしょ
    プレゼントって旦那さんに何をあげたいかだし、金額は旦那さんから自分が何をもらってるかにもよるでしょ
    気持ちがあっても高いものは買えない人だって沢山いるだろう

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/02(水) 22:59:10 

    >>1
    妊娠した年からプレゼント辞めました。
    自分でかったほうが好みのもの買えるから。
    その代わり良いランチ(子供小さいのでビュッフェとかですが)行ってます。

    ただ夫が物欲がなく
    放っておくとよれよれの服とか着るので、服や仕事の靴、折り畳み傘などあげたことがあります。

    +0

    -0