-
105. 匿名 2019/10/02(水) 16:12:49
>>1
国保にしろ社保にしろ高額療養費制度があるので、そこまで高額になることはないですよ。
個室に入ったり保険外の治療をしなければ…
少しでも足しにと思って掛け捨ての安い保険に入ってますが、これまでの掛け金を貯金に回してた方が良かったのかなとも思っています…
一人身で家賃を払う必要がある場合だと入院中誰もいない部屋の家賃を払うのが痛手ですけど…+15
-3
-
128. 匿名 2019/10/02(水) 16:55:27
>>105
「…」が多すぎる
+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する