-
4811. 匿名 2019/10/03(木) 09:31:02
この母親の会見内容の言葉に違和感。
「全く寝ずに探しました」
「自分の時間もさいて探しました」みたいなことを何度か言ってたけど聞いてるこっちは絶句。
寝ずに探した、とか自分の時間もさいて探した。とか、
他人の子どもを探してるのならともかく我が子が失踪したんだから親なら当たり前のこと。それを何で恩着せがましい言い方してんの?って呆れた。この母親がかなりバカな親なのは確かだわ。+239
-3
-
4838. 匿名 2019/10/03(木) 09:37:16
>>4811
そんな事わざわざ言う必要ないよね。親なら当たり前だもん。+82
-1
-
4952. 匿名 2019/10/03(木) 09:57:21
>>4811
なんか喋り方からしてズレてるのが分かった。
夫と別々に会見。夫は顔隠してるのに、堂々と顔出しで会見してるのも違和感。
+82
-3
-
5799. 匿名 2019/10/03(木) 13:22:42
>>4811
そこ
とても変だった
だから記者もわざと引っかけるように空気の読める人だけがわかる質問をした
でも本人は記者の疑念から来る悪意にはまったく気がついていない
聴衆はざわ・・・ざわ・・・て感じ+36
-0
-
5885. 匿名 2019/10/03(木) 13:51:56
>>4811
普段から子供に対しても恩着せがましいと言うか高圧的だったんだろうね。
例えば、仕事が忙しくクタクタになって帰り
一休みしてるときに子供がお母さんを助けようとお手伝いをしてたら怪我をした。
そしたら、
「余計な事してお母さんの仕事増やさないでよ!病院連れて行く手間が増えたでしょ!」
とか言いそう。
自分の時間をさいて、って表現に特に違和感を感じたよ。
子育てなんて自分の時間をさくことばかりじゃない?
でもそんな中で子供の笑顔に救われその笑顔を守ろうと思うものだよね。
みさきちゃんのおばあちゃん?か誰かが、母親のためにどんなことも我慢する子とか言っててるとコメントをガルちゃんで見た。
どのスレかわからないからソースはれないけど…。
みさきちゃんがただただ可愛そう。+22
-13
-
5908. 匿名 2019/10/03(木) 14:00:15
>>4811
このコメント、マイナスまたもや1人。
誰か分かってしまった。
+11
-3
-
6908. 匿名 2019/10/03(木) 19:41:59
>>4811
こんだけ探していい親でしょ?叩かないで!
って感じもしたし
未だSNS漬けでエゴサしたり
もう探してなさそうなとこみると
だからもういいよね!?
て感じにも聞こえてきた、怖い+46
-0
-
6936. 匿名 2019/10/03(木) 19:56:38
>>4811
自分の中の時間さいてなんて言ってた?
母親なんて子供が行方不明になってなくても仕事してたら自分の時間のほとんどは子供に当ててるよね…
そんな事言ってないと思いたい
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する