-
3. 匿名 2019/10/01(火) 21:56:01
専業主婦なら、子供により多くの愛情を注げそうではあるよね。+62
-146
-
17. 匿名 2019/10/01(火) 22:01:53
>>3
私の母親がこんなこと言って絶対に働かなかった。
大学は奨学金で行きました。正直恨んでる。
愛情は傍にいるだけじゃない。
働いてる姿を見せることも、金銭的に不自由させないことも大事。
+458
-120
-
463. 匿名 2019/10/02(水) 20:20:01
>>3
それは専業かどうかではなくて育て方だよ
その人の子育ての評価は子供がすることであって、専業だから、兼業だからって決めつけるのはなんの意味もない+5
-1
-
522. 匿名 2019/10/03(木) 01:06:15
>>3
愛情は専業兼業関係ないでしょうが、時間には余裕があるよね。子供にちゃんと向き合って色々やってくれる専業ママだったら、ずっと一緒にいられて子供は嬉しいだろうなとは思う。私は育休中兼業なので余計に。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する