-
5. 匿名 2019/10/01(火) 10:45:52
マイナスだけど、助かるよ。下の子いるから働けないから。働けるようになったら頑張って働きます。+282
-492
-
698. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:56
>>5
p(・∀・`)q+17
-3
-
988. 匿名 2019/10/01(火) 16:26:14
>>5
ババア+8
-53
-
1764. 匿名 2019/10/01(火) 20:28:45
>>5
働いても還元されない+14
-5
-
1992. 匿名 2019/10/01(火) 21:47:24
>>5
いやでも実際助かるよねー?
国が決めた事なのに、なんで子持ちが叩かれなきゃならんのか分からないわ。
保育士の給与アップに税金使って貰っても全然良いけど、無償化に決まってしまったのだから恩恵に有り難く預からせて頂きますよ。+69
-14
-
3227. 匿名 2019/10/02(水) 17:16:34
>>5
貧乏は子供を産むのはやめて。
迷惑だし、子供さんが可哀想と思わないの?+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する