ガールズちゃんねる

幼保無償化がスタート 消費増税を財源に

3305コメント2019/10/07(月) 19:41

  • 3. 匿名 2019/10/01(火) 10:45:44 

    そう書くと不妊様、おひとり様の子持ち様に対するあたりが強くなりそう。

    +250

    -395

  • 21. 匿名 2019/10/01(火) 10:47:39 

    >>3
    不妊様?なんで?子供いないのに?

    +37

    -133

  • 27. 匿名 2019/10/01(火) 10:48:11 

    >>3
    待ち構えたように上の方にこういうこと書く子持ちが本当に目障り。
    暇人。子育てのどこが過酷だよ?
    ここ、主婦ばっかじゃん。働けよ。

    +106

    -144

  • 35. 匿名 2019/10/01(火) 10:49:14 

    >>3
    内心はそうだろうね

    +27

    -15

  • 53. 匿名 2019/10/01(火) 10:51:23 

    >>3
    あともう卒園して恩恵受けられなかった人ね。ぶーぶー文句垂れてるわ

    +295

    -16

  • 635. 匿名 2019/10/01(火) 14:10:32 

    >>3
    不妊の人はむしろ産んで制度の恩恵受けたいだろうから否定しないんじゃない?

    +24

    -2

  • 1355. 匿名 2019/10/01(火) 18:52:18 

    >>3
    言い方は悪いけどそういう類いの悪意は感じる文章だよね。消費税増税がこの為だけのはずがないじゃん。国民の政府への怒りを別の方向へ持っていかせたいんだろうね。
    いろんな国がこの手法やっているもんね。日本の政治家も必死だね。

    +11

    -4

  • 2543. 匿名 2019/10/02(水) 02:52:34 

    >>3
    ブーブー言ってる人は消費税を上げてその財源で今保育無償化?って事じゃない?
    財源をまずは災害に備えて無電柱化をしたら?っておもう。その財源にまわしたら良いのにっておもう
    私もフルタイム、ワンオペで子育てしてきたので大変だったのは分かります
    でも無償化にする必要ある?働いたお金は全て生活費?!
    子供も高校生なので私には関係ないですが
    3人育ててみて反抗期に比べたらイヤイヤ期は可愛いものですよ

    +3

    -6

  • 3226. 匿名 2019/10/02(水) 17:15:17 

    >>3
    貧乏子沢山。貧乏なら子供産むなよ

    +3

    -0