ガールズちゃんねる
  • 60. 匿名 2019/09/29(日) 16:29:37 

    >>2
    誰でもあるよね
    でも只の喉のイガイガだったのか、風邪とかインフルとか〇〇ウイルスとか見分け付かないもん。
    大事な仕事が控えててうつされたくない、最近移されたばかりで治ったばかり、家に小さい子がいるから、等々本気でうつされたくない人も居るからどちらか片方だけを責められない。咳ゲホゲホのインフルの子供をマスクもさせず平気で電車に乗せるバカ親が居るのも現実なんだよ…これで会社やバイト休んでも移した本人何も補償してくれないもん。

    +131

    -5

  • 331. 匿名 2019/09/29(日) 21:57:39 

    >>2
    そうだよね
    風邪とかの咳ではなくていきなり喉のイガイガで咳き込むのはお互いさま
    ただその時に手やタオルで口塞がないで思い切り人の頭とか顔とかに吹きかけるのだけはやめてください
    本当に気持ち悪い!
    でも子供が咳き込んでたら気持ち悪いとかは思わないなぁ 大丈夫かな?とは思うけど
    気持ち悪いおばさん増えたよね

    +22

    -6

  • 343. 匿名 2019/09/29(日) 22:16:11 

    >>2
    私花粉アレルギーで咳も出るんだけど、出るとしばらく止まらないから電車で咳き込むと気まずい…
    止めなきゃ止めなきゃと思って唾飲んだり呼吸落ち着かせようとしても余計止まらなくて。
    咳=風邪と思わないでほしいわ。

    +22

    -7

  • 525. 匿名 2019/09/30(月) 13:33:04 

    >>2
    せき込むのと風邪とは違うよね

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2019/09/30(月) 14:44:16 

    >>2
    ちっちゃい子は咳き込みやすいよ
    中年っていくつぐらいだったのかしら
    子ども嫌いな人なのかなぁ
    電車にこども乗ってると、微笑ましくてついついあやしたりするなぁ(お母さんはイヤかもしれないけど)

    +1

    -2