ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/09/29(日) 13:20:58 

     協議会によると、島にいる猫は推定70匹。島の人口155人(9月1日現在)の約半数だ。島外からの捨て猫や観光客による餌やりで、4、5年前から急激に増えたという。

     島民らはポスターなどで餌をやらないよう求めているが、民家に入って食べ物をあさる猫も出てきた。このため、手術をし、餌の時間と場所を固定することで、人と猫の共存をめざすことにした。手術は10月1、2日。ケージをしかけて捕まえ、島内の施設で手術する。
    「猫の島」の全70匹に不妊手術 観光客の餌やりで急増:朝日新聞デジタル
    「猫の島」の全70匹に不妊手術 観光客の餌やりで急増:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    「猫の島」で知られる女木島(高松市)で10月、島にすむ全ての猫に不妊・去勢手術が施される。…

    +147

    -2

  • 90. 匿名 2019/09/29(日) 15:30:34 

    >>1
    一斉不妊手術は1年くらい前に発表されてたね
    観光客に手術費用をカンパお願いするくらいして良いとおもうのだけど

    +0

    -0