-
1. 匿名 2019/09/29(日) 09:45:06
ツイッター界隈では、「貧乏人は子どもを産むな」という主張を度々目にする。多くのは、貧乏な家庭で育って苦労したという経験者のツイートだ。だが、そんなネットの言葉に傷つく人もいる。
出典:news.careerconnection.jp
「貧乏だけど子ども産みたい」「貧乏人は子ども産むなという主張がしんどい」と嘆くアラサー女性に応援の声「救いの手はいろいろある」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jpはてな匿名ダイアリーに「貧乏だけど子ども産みたい」というエントリが寄せられた。投稿者は「インターネット、貧乏人は子ども産むなっていう主張溢れすぎてしんどい」と嘆くアラサー既婚女性だ。
「誰になんと言われようが子ども欲しいし産むけど」としつつ、
「貧乏の私が妊娠すると、(中略)生まれてきた罪もない子どもは彼らから哀れみの目で見られるのか……なんて想像してしまうと腹が立つ」
「金が無いだけで大罪だ!と責められているように感じてしまうので辛い」
などと憤っている。
この投稿の反響は大きく、コメントは700以上寄せられた。多かったのが、「自分も貧乏だったけれど何とかなった」という応援だ。
コメントには一方で、「(子どもには気の毒だけどゴメン!という)傲慢さと自分勝手さがないと子ども産むのは駄目なんだろうな。(中略)個人的には勘弁してほしい」というネガティブなコメントもあった。+113
-1060
-
307. 匿名 2019/09/29(日) 11:08:15
>>1
父が急死して母はシングルで私を育ててくれたけど不幸だと思った事はないよ。+54
-16
-
360. 匿名 2019/09/29(日) 11:45:24
>>1
頑張って働こうって気持ちはないのかい?+69
-0
-
558. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:41
>>1
別に貧乏人が産むなとは思ってないし、産んでほしい!
国から人が減るってことの深刻さをわかってないバカの意見なんかほっといて。
貧乏人が産むなじゃなくて、産んでちゃんと育てようってことよ。
子供が子供の時にバイトしなきゃ生きていけないような経済苦でないなら、産んでいいレベルの貧乏さだと私は思ってる。
子供がバイトしなきゃ食っていけないような生活は、間違ってる。20年とか生きててその程度の自活する能力も培われなかったなんて、この社会に生きてる意味なくない?
マンモス狩って生活出来るような社会に行けばって思う。+92
-10
-
622. 匿名 2019/09/29(日) 13:57:08
>>1
Aカップだけど太って、授乳する頃にはGカップになったよ。今は痩せたけどFカップ+1
-33
-
702. 匿名 2019/09/29(日) 14:28:31
>>1
貧乏の子って所詮先の知れた人生だと思う
だから、子供が気の毒に見えちゃうんだよね。
+62
-17
-
766. 匿名 2019/09/29(日) 14:53:35
>>1
お金ないけど産みたいから産む。と、いう思考がまず自分勝手なんだな~としか思えない。
お金無いと育てられないけどね?
何とかなった... は結果論で、何とかならなかった場合のことは考えないのかね。捨てるのかい?+96
-11
-
768. 匿名 2019/09/29(日) 14:55:12
>>1
シナやチョンは子供を産まずにそのまま死ねww+9
-19
-
798. 匿名 2019/09/29(日) 15:14:21
>>1
産みたきゃ産めばいいじゃん。
誰かに意見を聞くのは違うと思うし、誰かがあなたの責任なんて取れないからね。
産まれてくる子供の立場になってよく考えてみたら?
+60
-2
-
879. 匿名 2019/09/29(日) 15:55:22
>>1
ぜひ産みたい人には産んでもらいたい!
+20
-9
-
898. 匿名 2019/09/29(日) 16:04:12
>>1
いつの時代だって庶民は貧乏だったけど、なんとかなってきたよ。
自分の国じゃない?サポートするよ。
遠慮せずにがんばって。+12
-17
-
1009. 匿名 2019/09/29(日) 16:56:23
>>1
戦後の日本なんて、みんな貧乏子沢山。
そんな気にする必要はない。
貧困は貧困を生むけど、できる範囲で教育を頑張れば良いじゃない。
シングルの団地住まいの同僚が、毎日子供の勉強見てあげてえらいなー。って思ってた。
息子さんは、高専に進学したよ。高専は学費も安いし就職も引く手数多だし、お金がないなりに賢い選択したなと思った。+34
-22
-
1088. 匿名 2019/09/29(日) 17:26:21
>>1
最初から生活保護とかをあてにするならやめてほしいです。+80
-0
-
1520. 匿名 2019/09/29(日) 19:47:14
>>1
貧乏ほど子供を産むべきでしょうね
そして収入の低い夫ならシングルマザーになったほうがいいかも
保育園無料、医療費無料(親も)、給食無料、高校無料、大学無料の恩恵を受けられる+4
-22
-
1621. 匿名 2019/09/29(日) 20:14:59
>>1
そういう主張に負けてる時点で失敗すると思うんだけど。
自分の意思を強く持てなければ、上手くはいかないかと。+11
-0
-
1724. 匿名 2019/09/29(日) 20:37:05
>>1
なんか色々ひねくれて考えてるけど
産みたいたら産みなさいよ
貧乏でも幸せにしてあげられる自信あるなら
+14
-2
-
1951. 匿名 2019/09/29(日) 21:34:05
>>1
貧乏云々よりネットの意見を鵜呑みにして産む産まないを決めるような人は産まないほうがいいと思うなぁ+26
-0
-
2001. 匿名 2019/09/29(日) 21:46:23
>>1
はてな匿名ダイアリー?知らんけど優し過ぎw 偽善過ぎて吐き気がする+3
-1
-
2045. 匿名 2019/09/29(日) 21:56:19
>>2013
だね。だとするなら、>>1は、子供の人生の責任を持てるかどうか夫婦で考えて決めるのが一番よね。+0
-0
-
2472. 匿名 2019/09/29(日) 23:22:28
>>2324
>>2335
私は2人のが答えだなって思った。
生活レベル上げて貧乏から脱して子供を持とう…じゃなく、
他力本願で自分ではどうにかしようとせず、
貧乏では産むなという世の中が腹立つって、ただの八つ当たり。
ほんと『勉強してないけどテストの平均点以上取りたいなって言ってる』状態の甘えと変わらない。
>>1に貼られてる元ネタみたいな人が叩かれる理由は貧乏だから子供持ちたい。で否定されるじゃなく、無責任感が既に出てるからなんじゃないかしら。
相談が貧乏から抜け出して子供を持ちたいから良い副業知りたい。とかなら世間もネットも協力しそうだけどもね。+16
-0
-
2498. 匿名 2019/09/29(日) 23:27:19
なんかさ、このトピ、婚活市場にいるアラフィフで清潔感なくて
お金もなくて
「コドモほしい。20代と」とかほざいてるドリーマージジイに見せてやりたい
子供って育てる方が大変だと思う
お前ら定年まで子供高校卒業できないじゃないと
こういうおじさんたちって、教育しなくてもいいって考えなのか
嫁におんぶにだっこで考えてるのかな
>>1の女性はこんなに真剣に考えているのに+10
-0
-
2941. 匿名 2019/09/30(月) 01:17:45
>>1
欲しくても産まれないところにあげる制度がもっと整ってるといいのにね。アメリカみたいに未婚で産むのカッコいーとか頭ゆるゆるで産む子がふえたら少子化は止まるのかね?
20年なってあっというま。あっという間に国産労働力になる。+3
-1
-
2997. 匿名 2019/09/30(月) 01:34:21
>>1
貧乏だけど産みたいって開き直る親ってキツイ。
うちの親がそうだったけど、なんでこんな家に生まれてきちゃったんだろうって毎日毎日辛かった・・・。
みんなが持っている物も持っていないし、習い事も塾も行かせてもらえなかった。
小学校の頃、ピアノ習っているの常識ってくらい流行っていて、私だけクラスで1人習っていなかった。
いつも同じ服で指摘されたのは今でもトラウマ。
中1の時、小学校6年の時のクラスメイトと駅でたまたま4月に会ったら、あっちは見たことない服着ていて、こっちは小学校の時と同じ服着ていました。
こういう恥ずかしい事が日常的にあって子供ながらに普通じゃないんだって思っていました。
高校も危なく行かせてもらえなくて中学3年の担任が毎日家にきて、高校に聞かせてあげて欲しいって説得してくれて、奨学金で行くことになったけど、ずっと恩着せがましく3年間言われた。
奨学金は全額自分で返しました。
親は毒親って自覚がなくて、自分も子供産んだら私も毒親になって私と同じ不幸な子になるのが怖くて、早い段階から子供を産むのは断念。
彼氏が出来てもプロポーズされると躊躇してしまうので婚期を逃しました。
今、努力して高卒では滅多に出来ない仕事をしていますので見た目は普通の人ですが
今だに学歴で不自由していますし、心の傷は一生消えないし、独身で孤独に死んでいきます。
貧乏でも産むなら、子供に不自由させている事は自覚して
すべて子供優先で仕事するなりして収入増やして、最低限の事はしてあげて欲しい。
+16
-1
-
3134. 匿名 2019/09/30(月) 02:30:33
>>1
子供はオモチャじゃ無いんだから。命、一人の人間なんだから、最初から貧困とわかっていたら止めておくべきです。貧困で、まともな教育出来ない負のスパイラルが今正に問題になっているじゃないですか。
その考えをする人、はあちゅうとかいう人みたいなのを、エゴイストと言います。
自身が貧困なら、経済力のある男性をさがしたら?+6
-3
-
3147. 匿名 2019/09/30(月) 02:35:12
>>1
見ず知らずの誰に向けたわけでもない、ただのつぶやきを見て傷つくとか
イカれてる+0
-0
-
3177. 匿名 2019/09/30(月) 02:49:19
>>1
え?夫の手取りが20万って人、割と多い気がするけどこれ貧乏なの??+3
-3
-
3299. 匿名 2019/09/30(月) 03:44:27
>>1
周りがどうのこうのじゃなくて、真剣になぜ子供を産みたいんだろう、、
たいがい自分の為でしょ?
子供もこんな世に放たれるんだからね+4
-0
-
3406. 匿名 2019/09/30(月) 05:17:32
>>1
今と昔は違う
貧乏かそうじゃないかがあからさまに出る時代。
でも、お金がそんなになくても違う意味で豊かな暮らしはできると思う。同じくらいの世帯年収が住むところで子育てすれば問題ない。+8
-0
-
3476. 匿名 2019/09/30(月) 06:25:23
>>3474
>>1人で完結できるエゴと、自由意志のない子供に降りかかる親のエゴ
って、結局なんのこと?
意味不明…
+0
-1
-
3728. 匿名 2019/09/30(月) 08:31:24
>>1
貧乏でも子供を大事にできるのならいいんじゃないの?
貧乏なんだから子供に辛い思いをさせても仕方ないという前提ならやめとけと思う。
今の時代貧しくても死なない程度には福祉の手が差し伸べられているから、後は親の気持ちが子供の幸不幸を左右すると思う。
+4
-3
-
3855. 匿名 2019/09/30(月) 09:19:31
>>1
ガルちゃんに毒されすぎ+4
-0
-
3917. 匿名 2019/09/30(月) 09:39:14
>>1
おひとりさま出産の作者みたい…
あの人もお金はないけど彼氏はいる!(まともじゃない)年齢的に子供産むリミットが近い!子供だけでも欲しい!作っちゃえ!って妊娠
貯金もなく自分もバイト生活で彼氏からの援助もないから国の支援制度を調べまくってなんとかなりそう!って……
で、レビューとか見ると頑張ってますね、とか応援してます、とか多くてうんざり+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する