ガールズちゃんねる
  • 3598. 匿名 2019/09/29(日) 12:37:09 

    吉成社長に責任があるんじゃないでしょうか?

    「責任を問われるべきなのは、組織運営に問題があり、スタッフ及びメンバーに対して、事前に明確な基準を示して適切な指導ができていなかった当社である」と会社で公式に発表している。普通の会社でその言葉は、会社の最高責任者である社長を含め全経営陣が責任をとって退任する事態であることを意味するでしょう。暴行被害者である山口さんに責任はない。そしてABCFGやHIJなどよりも、責任を問われるべき人々がいる。「今村が消え、松村が消え、そして早川が駄目になり」。今村さんも、松村さんも、もちろん早川さん以下のNGT48スタッフも諏訪マネージャーらを含め、全て吉成社長の任用責任の問題でしょうが。

    NHKニュースでは4月21日に山口さんの卒業あいさつが報じられた際に、「山口さんの発言について運営会社のAKSは『発言の内容については事実関係などすべてを確認できていないので現時点ではコメントできません』としています」と報じています。他の報道機関もAKSに対して事実確認などの問い合わせをしたところ、回答がなかったそうでうね。

    「AKSの窓口に問い合わせても『上からの回答が降りてこない』と繰り返すばかりで、山口が発言した以上のことは、不明なままです。卒業を切り出したのは山口と運営のどちらなのか、本当に吉成氏が山口に『事件じゃない』『加害者だ』と言ったのか、確認したいことは山ほどあります。このほかにも卒業公演後のマネジメント契約や、今後の山口の芸能活動など、報じるべきところはいくらでもありますから。そもそも、今回の騒動がここまで大きくなった原因は、明らかにAKSの稚拙な対応です。最後まで、改善されていないのだなと、正直呆れています」(サイゾーウーマン、4月22日・週刊誌記者談)

    「言われもない誹謗中傷を受けているNGTの今いるメンバー」に対する同情と、AKSの指導責任・保護責任・任用責任・経営責任・説明責任は別問題だと、ご理解はされていますか?

    +9

    -0