ガールズちゃんねる
  • 2910. 匿名 2019/09/28(土) 23:29:30 

    >>2876
    大家はマンション全体の大家(もしくは管理業務を委託されている不動産管理会社)だと思いますけれど、芸能事務所というかそのマネージャーレベルのスタッフが、いくつかの部屋(ワンフロアないしツーフロア)を一括して借りているのが通常なんじゃないかな。メンバーの増減もあるし、東京から地方へのスタッフやメンバーの往来もあるだろうし、警備の都合も一応はあるだろうし。宅建太郎さんの言っていたように、信用力や頭金・敷金支払いの問題もあって、ウイークリー/マンスリー契約にしている(途中からいくつか切り替えた)可能性はあるのかもしれないね。山口さんは引っ越していないのではと納得できなかった理由は、もしかしたらチームが違うとはいえ太野さんと一緒のバスで帰宅することも続いていたからかもしれないね。あくまでも可能性として、Bさんは向かいの部屋には半居住状態で実態としては別の場所で暮らし始めていたのかも(三枝氏が書いていた誰かがキャスターバッグ(キャリーバッグ?)か何かを引いていたとかの話は、そこに結びつくものなのかもしれない。分からないけれどね)。

    だけれども、「申し込み」をするというのは、個人に対してというよりも組織に対してする表現だし、「大丈夫だから」と言われたというのは、どうも管理会社側が使う言葉ではないと思う。それに、管理会社が正規の手続きをせず厄介ファンを勝手にメンバーの部屋に入れていたら、それこそ普通の芸能事務所であればその管理会社とは争いに発展すると思いますよ。ということで、B個人直接の手渡しではなくポストを介しての鍵の引き継ぎで、希望したら「大丈夫だから」と言われて、しかし申し込みはするような組織でありながら、管理会社でもないという……。うーん、どこだろう。さっぱり分からない。本当のことが知りたいね。

    +18

    -1