-
2846. 匿名 2019/09/28(土) 22:17:19
>>2664
家賃の全額補助をしている会社は今時無いと思う。現物支給の給与とみなされて課税対象になるから。下手をすれば社会保険や労働保険の会社負担分も増えるからね。だから社宅を用意する場合には、課税対象とならないように通常は50%以上の自己負担を求める。この事例では、高級マンション暮らしだったとすれば家賃もかなりの額になるだろうから、税務署も野放しにはできなかったのだろう。+18
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する