-
17858. 匿名 2019/10/27(日) 00:48:16
NHK新潟・新潟ニュース610 2019年8月19日(月)午後6時13-23分放送の抄録①
アナ「専用劇場の公演は5月に行われた元メンバーの山口真帆さんの卒業公演以来、3ヶ月ぶり。定期公演は一連の問題が発覚した今年1月以来、7ヶ月ぶりとなりました。一方、公演に先立ちメディア向けに公開されたリハーサルではこんな場面も」
NGT48西潟茉莉奈さん「今日を迎えるまでに苦しいこと辛いことたくさんあったんですけど、こんな状況でも応援してくれる皆さんが待っててくださったおかげで、こうして今日を迎えることができました。これからもみんなで力をあわせて一歩一歩頑張っていきたい」
アナ「SNSでのこの間に起きたグループなどへの批判に複雑な思いを滲ませました」
山口真帆さん「なんでこんな怖い目に遭わないといけないの」
アナ「NGT48で活動していた山口真帆さん。今年1月ファンが自宅に押しかけようとしてトラブルになったと訴えました」
AKS松村氏・早川氏・岡田氏「本当に申し訳ございませんでした」
アナ「運営会社AKSの対応は後手に回り、ファンからも強く批判されました」「AKSは対応を迫られます。先月、メンバーの安全対策として、顔の認証システムの導入で私的な接触を強く求めるファンをイベントに入れない等、ホームページ上で対応策を発表」
AKS早川氏「新潟の皆様やファンの皆様に心から応援していただけるようになった時が新しいスタートだと思っています」
アナ「公演再開についてファンは」
ファン1「応援してる人もいますからね。頑張っているメンバーがしっかりと前を向いてお客さんを喜ばせてほしい」
ファン2「正直、筋が通っていないというか納得できない部分がやっぱり多いので、ちょっと早いんじゃないかと思います。トップの方に出てきてもらって、しっかり話をしてもらうというのが大事かな」
アナ「ファンのみなさんの受け止めというのはどうだったのでしょうか」
野原記者「公演の再開に対して複雑な思いを抱いているという印象をうけました。早くメンバーを観たいという一方で、運営会社のAKSに対しては依然として対応に対して不信感を抱いているファンが多いという印象」
ファン1「〔説明は〕全く足りていないし、足りてなかったからこういう事態になったんだと思う」
ファン2「活動再開に対して私はまあ賛成派なんですけれど、ファンは納得しても多くのほかの方が納得するような状況には、もう全然なっていないと思うので、ちゃんと声明を出すとかそういうことは、何かのタイミングであった方がグループのためにもなるんじゃないか」+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する