-
1. 匿名 2019/09/25(水) 10:52:19
出典:news.careerconnection.jp
休日の昼ごはん“焼きそば”はダメ? 夫に「手抜き。だらしない」と文句を言われた妻に励ましの声相次ぐ | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp連休が続いた9月、主婦の皆さんは「食事のしたくが大変」と感じた人が少なくないでしょう。ヤフー知恵袋に9月上旬、「今日主人にご飯で怒られました」という相談がありました。 投稿者は共働きの主婦。久しぶりの連休でゆっくりしたかったため、「正直手を抜きました」という食事は、朝がコーヒーとトースト、昼に焼きそば、夜はハッシュドビーフでした。
休日の食事としては十分にも思えますが、夫から
「どうして俺が休みだと手を抜くの?」
「昼に焼きそばなんてありえないから。普通の家みたいに昼メシ作ってよ。だらけすぎでしょ。腹も減るし」
と怒られたそうです
夫はインスタントの丼ものや炒飯、パスタも嫌がり、外食はお金がかかるからダメで、肉は塩味しか好まないそう。幼児以下の偏食で、かなり面倒なタイプです。+112
-4954
-
43. 匿名 2019/09/25(水) 10:56:20
>>1
普通の家の昼メシってに例えばなに?+1141
-3
-
133. 匿名 2019/09/25(水) 11:08:32
>>1
この奥さん自分で手抜きしたって言ってるメニューめっちゃ豪華だね…ハッシュドビーフが手抜き料理って…いつもどんだけ豪華なメニュー作ってんのよ+567
-0
-
210. 匿名 2019/09/25(水) 11:26:56
>>1
本当にこういうこと言う男って、脳味噌が腐ってるんじゃないのかね。共働きで休日、しかも朝昼晩がその焼きそばだけ‼でもなく、夜なんてハッシュドビーフ作ってるんでしょ?
外食もけちる程度しか稼ぎのない人間が偉そうに言える台詞と思えない。焼きそば美味しいだろうが‼
+660
-1
-
236. 匿名 2019/09/25(水) 11:34:17
>>1
むしろ男の人って、麺類は休日の昼間!って人が多いと思ってたけど、>>1の夫さんは『以外の人』なんだね。
+273
-1
-
242. 匿名 2019/09/25(水) 11:35:45
>>1
夫の教育をだらけすぎでしょ+207
-17
-
277. 匿名 2019/09/25(水) 11:49:58
>>1のような人って、鍵っ子とか劣悪な食卓育ちで家庭料理に飢えてる人が多そう
+17
-17
-
385. 匿名 2019/09/25(水) 12:32:58
>>1
共に働いているんだから共に休んで何が悪い+382
-1
-
414. 匿名 2019/09/25(水) 12:44:07
>>1
一体どこの他人が休日この偉そうな男の為に日に3度も食事の支度してくれるって言うんだろうか?しかもタダで。家族だから妻だから平日働いて疲れてても無償で作ってくれてるんでしょうが。血が繋がってないのにコイツにそんな事してくれる人なんてこの世にこの奥さんしかいないのに。そんな事すら分からないとか本当に自分の事しか考えてないクソ旦那+498
-2
-
419. 匿名 2019/09/25(水) 12:47:21
>>1
そんなゴミでも捨てられないの?+152
-1
-
450. 匿名 2019/09/25(水) 12:54:58
>>1
旦那も私も焼きそばが好きだから夜に焼きそばを出しても嫌な顔はされないわ
むしろ嬉々として青海苔をいっぱいかけてるし、私より焼きそばを作るのが上手いぐらい
この旦那も自分で作りなよ+327
-1
-
504. 匿名 2019/09/25(水) 13:22:06
>>1
3食全部肉の塩焼きでいいでしょ+303
-0
-
507. 匿名 2019/09/25(水) 13:25:36
>>1
ならおまえが作れ!
+232
-1
-
515. 匿名 2019/09/25(水) 13:29:40
>>1
共働きの分際で文句言える夫すげぇな(笑)
文句言っていいのは夫が十分稼いでる金持ちだけやで
+352
-0
-
538. 匿名 2019/09/25(水) 13:45:49
>>1
はあ?冗談は顔だけにしてw厚かましいわ!って言ってしまいそう!ww+124
-1
-
541. 匿名 2019/09/25(水) 13:47:21
>>1
俺が休みの日?では奥さんの休みはいつなの?平日も全て奥さんに家事やらせてそう。仕事は折半なのに+251
-2
-
559. 匿名 2019/09/25(水) 14:01:29
>>1
焼きそばだけだと腹も減るし?うるさい!大人なら自分の腹具合ぐらい自分で何とかしろ!自分では何も出来ないからボクの面倒見て見てーって喚いてるようなもんじゃん。どれだけ情けないこと言ってるのか分かってないのかな?+163
-0
-
572. 匿名 2019/09/25(水) 14:07:25
>>1
ガルって男性でも見てる人たぶんいるよね?この夫が見てたらイイのに…。自分の方が普通以下の最低夫ってこと自覚してほしい+158
-1
-
578. 匿名 2019/09/25(水) 14:13:46
>>1 うちの旦那は朝から焼きそば作ってくれるよw
奥さんの作ってくれる料理に文句言うって何様なんだろうね!+155
-3
-
607. 匿名 2019/09/25(水) 14:32:11
>>1
焼きそばに謝れ。
作って貰えるだけ感謝しろ。
でも年収4桁とかの社長なら許されるのかも。うちの父がそうだった。
+155
-4
-
662. 匿名 2019/09/25(水) 15:03:34
>>1
本当にこういう旦那ムカつくわ。家で作って貰うご飯に品数や手間など外食みたいなレベル押し付けるならそれ相当の対価支払ってほしい。それもせず数が少ないだの、凝った料理作って何枚もお皿使って盛れだの…そりゃ自分は家だろうと店だろうと椅子に座れば料理が出て来て片付けしないことに変わりは無いだろうけど、お前の代わりにそれをしている人がいるんだよ!想像力と感謝する気持ち皆無か!+181
-0
-
667. 匿名 2019/09/25(水) 15:06:06
>>1
投稿者の旦那はアスペルガーか?
+80
-2
-
705. 匿名 2019/09/25(水) 15:45:30
>>1
こういう男との子供が男児で大人になって結婚したらまたこんな男に育ってそうでイヤだわ。
食費3万なんてどんな価値観なのか。
節約とケチは違うし。
+110
-0
-
724. 匿名 2019/09/25(水) 15:57:43
>>1
他の家みたいに作ってほしかったら、他の家の旦那さんみたいに専業主婦できるくらい稼いでこい。+100
-2
-
729. 匿名 2019/09/25(水) 16:01:40
>>1 1年間イギリスにいってこい。
話はそれからだ!!!+35
-0
-
751. 匿名 2019/09/25(水) 16:08:55
>>1
なんか、こんなやつと結婚するくらいなら、
お金貯めて一人でハワイ行ったり買い物したり、
老後は貯めた資金で暮らした方がマシだと思った。+163
-0
-
774. 匿名 2019/09/25(水) 16:24:22
>>1
栄養士が献立を考える学校給食にも焼きそばでるよ。栄養的に問題ないからだよね。
牛乳と簡単なスープでもつけておけば完璧な昼ごはん。
+98
-0
-
794. 匿名 2019/09/25(水) 16:34:09
>>1
ご主人様様がどんだけ稼いでるのか知らんが、こんな言い方有り得ない
焼きそばだって野菜切るの手間かかるよ
こんな旦那なら稼ぎ少なくても文句言わず作ったご飯美味しい美味しい食べてくれてたまには自分でも作ってくれて皿洗い、洗濯、畳み、してくれる自分の旦那がどれだけ素敵な人か実感したわ+89
-2
-
801. 匿名 2019/09/25(水) 16:40:03
>>1
うわぁ…面倒くさい
元旦那見てるみたいだわ
ピザはオヤツで食事ではない!
スーパーの惣菜は手抜きの証!
冷凍食品なんて使うな!
まぁ色々言われたわ
そういう事を平気で言う人ってね
相手の事を何も考えてないよ
それでも20年以上頑張ったけど
結局は調子に乗ったモラハラ男に
成長させただけだったよ+126
-0
-
812. 匿名 2019/09/25(水) 16:44:14
>>1
何この男!焼きそばだって後片付け含めたら
めっちゃ面倒だよ
うちは休日に外出して疲れてる時は外食したり出前、惣菜にしようと夫が提案してくれるよ
思いやりない人と結婚すると苦労しそうだね😵+105
-1
-
823. 匿名 2019/09/25(水) 16:49:48
>>1
肉は塩味って事は良いやつしか食べないのかな?
それで4人で3万円は頭イかれてる+81
-0
-
858. 匿名 2019/09/25(水) 17:06:29
>>1
どうして奥さん働かせてるの?手抜きでしょ!もっと稼いできな!+93
-0
-
867. 匿名 2019/09/25(水) 17:14:01
>>1
このトピを見て、本日のお昼は焼きそばにしました♪
とても美味しかったです。
ありがとうございます。+155
-2
-
876. 匿名 2019/09/25(水) 17:17:50
>>1
じゃあ自分で作れって言う。
二度と夫の分は作らないわw+47
-0
-
927. 匿名 2019/09/25(水) 17:42:45
>>1
なにこの男バカじゃないの?
普通の家ってどこよ?
旦那高収入のママ友の家なんてよく旦那さんがコンビニにお昼買いに行ってるよ。
でも超円満。
ほかの家もお休みの日なんか、何かにつけ家族で外食楽しんでるけど。
何をもって普通というのかね?頭わる。+87
-0
-
964. 匿名 2019/09/25(水) 18:07:25
>>1
いまこのトピに気づいたけれど、うちも今日のお昼は焼きそばだったわ
あ、うち主人が毎日お昼帰ってくるんです
焼きそば喜んで食べてたよ
ええやん、焼きそば+65
-0
-
970. 匿名 2019/09/25(水) 18:09:11
>>1
悪いけど旦那うっとおし過ぎるわ。
うちは夜ご飯でも焼きそばするよ!
手抜きまくりやけど、文句言われた事ない。
旦那が自分で食べたいもん買ってきたりもするし、
被って余るからドンドン手抜きなってきたわ。
+35
-0
-
1002. 匿名 2019/09/25(水) 18:27:17
>>1
この旦那めんどくさw+44
-0
-
1016. 匿名 2019/09/25(水) 18:43:26
>>1
学校の給食でも焼きそばあったしね
手抜きではないよ
むしろ「焼きそば!やったー!」って感じだけど
+33
-0
-
1022. 匿名 2019/09/25(水) 18:48:25
>>1
こういう男って30代か40代でしょ?子供の頃日本の景気が良かったから、ママが専業主婦で何でもやってくれたタイプ。
今は男も当たり前に家事全般やらなきゃいけない時代なのよ。悔しかったらもっと稼いで来やがれ。+53
-0
-
1045. 匿名 2019/09/25(水) 19:03:32
>>1
肉焼いて塩かけて食えば?って言いたいね。
前旦那もめんどくさい人だったけど、すぐキレるからそれがめんどくて何も言えなかったな。
主、辛いね。+24
-0
-
1104. 匿名 2019/09/25(水) 19:36:13
>>1
なにこの男。は?馬鹿なの??馬鹿だからこんなこと言ってるんだよね。文句があんならテメェが作れや‼︎ウチなんて、自営業で父なんて朝5時くらいから仕事始めて夜8時過ぎまでずーっと動いてるけど、作ってくれるわ。少しはうちの父見習え‼︎+52
-0
-
1161. 匿名 2019/09/25(水) 20:01:12
>>1
休みの日はお父さんの焼きそば(粉ソースのやつ)だよ。妻は楽ちん、子供喜ぶ。+22
-0
-
1165. 匿名 2019/09/25(水) 20:02:53
>>1
専業主婦だとしてもありえないのに、共働きでこの発言って。
!
じゃあお前も手抜かずに稼いでこいや!って言いたい+47
-1
-
1183. 匿名 2019/09/25(水) 20:13:39
>>1
腹立つわー。共働きだよね?なんで自分の貴重な休みの日に旦那という名の他人にご飯作ってやってこんな事言われなきゃならないの。
私なら離婚一択。
この奥さんも、叱られました...とか卑屈すぎ。
なんか文句言われてムカつくんだけど?くらいで良いのに。
じゃあシェフ雇えるくらい稼いでくださいね〜って。+47
-0
-
1196. 匿名 2019/09/25(水) 20:17:40
>>1
パンに焼きそばにハッシュドビーフ笑笑
血管詰まるよ!
塩なしの焼き魚とコメだけ食えよ!!!
バカジャネーノ
+9
-4
-
1205. 匿名 2019/09/25(水) 20:22:33
>>1
昼に焼きそば食べなかったらいつ食べるんだ?
朝昼晩の中なら昼が一番しっくり来ないか?
野菜もとれるし美味しいし焼きそばいーじゃん+64
-0
-
1236. 匿名 2019/09/25(水) 20:34:18
>>1
むしろ焼きそばに謝れ!だわ!+7
-0
-
1259. 匿名 2019/09/25(水) 20:42:37
>>1クズばっかだな、そもそも電子レンジとかレトルトとか冷凍って何!?笑
専業主婦だとしたらなにやってんの!?って感じ偉そうに家事してますとか二度というな笑
ならやってもらわない方がこっちとしては助かる
面倒くさいって言えばいいじゃん、ちゃんとした物作れませんって、そしたら家政婦さん雇うからさ+2
-49
-
1265. 匿名 2019/09/25(水) 20:44:50
>>1
甘ったれたクソガキがそのまま大人になったって感じだね+22
-0
-
1272. 匿名 2019/09/25(水) 20:47:01
>>1
普通の家の昼飯って麺類とか軽く食べられるものが多いと思うけどなぁ
実家は自営で午前は忙しく、母と祖母も働いてたから軽め
義母がガッチリ食べたい派の旦那実家ですら昼は麺類出るよ
奥さん一人だけだと残り物処分タイムだったりするし
あ、父の実家が農家で昼ごはんもしっかり大量のご飯が出たわ
農家は体力勝負だからね
実家が農家の旦那さんかしら
+10
-0
-
1318. 匿名 2019/09/25(水) 21:02:12
>>1
「普通の家」は休日の昼ご飯に焼きそばとか普通だから。だいたい焼きそばを昼に食べなかったらどの時間帯に食べるわけ? 朝から焼きそば? 夜にささっと焼きそばだけ? 祭りの日オンリーなんてふざけたこと言ったらしばいてやるわ、人の旦那だけどw
+26
-0
-
1320. 匿名 2019/09/25(水) 21:03:05
>>1を読むと本当にイラッと来る+14
-0
-
1331. 匿名 2019/09/25(水) 21:05:34
>>1
食事を簡単にするなら嫁のお小遣いも簡単な額(1ヶ月に100円)でいいならそうしろよ+3
-13
-
1338. 匿名 2019/09/25(水) 21:08:45
>>1
昼ごはんで焼きそば作ったら
まあまあ頑張ったお昼やから
ドヤ顔で出しますけど笑+18
-0
-
1396. 匿名 2019/09/25(水) 21:25:44
>>1
どうしよう?他人事なのにイラついてきた。
この男クソだな!!!+22
-0
-
1412. 匿名 2019/09/25(水) 21:30:11
>>1
どうして俺が休みだと手を抜く?
はぁ???
休みだから作ってんだよ!
一人の時は白飯にふりかけだわ!って言い返せばいい。
手を抜く意味をしならないのか?って問いかけるわ+35
-0
-
1441. 匿名 2019/09/25(水) 21:36:17
>>1
うちも共働きですが
共働きの以前の問題で
そんな考えの男とよく一緒になろうと思ったね
考えの小さい人は絶対やだ+16
-0
-
1456. 匿名 2019/09/25(水) 21:41:01
>>1こんな甲斐性なしのモラハラ糞男と結婚しなくてよかった。うちの夫の優しさが改めて身に染みる。+24
-0
-
1477. 匿名 2019/09/25(水) 21:46:13
>>1
ダメっていうか栄養バランス悪いよねw
糖質の塊にタンパク質の肉少し、野菜超少し
朝と夜で帳尻あってんのか
何歳か知らないけど中年で太るメニュー出しそうな嫁だな+2
-23
-
1489. 匿名 2019/09/25(水) 21:48:29
>>1
具なし焼きそばなら手抜き感出ちゃうけど野菜肉とかも入ってるなら1皿料理で充分だよね、やる気に余裕があれば目玉焼き乗っける位で。実家もそんなもんだった
(私は昼から包丁だるいからキャベツ手でぺぺっとちぎって紅しょうがとご飯入れてそば飯風にして具なしをごまかしたりします)+12
-0
-
1500. 匿名 2019/09/25(水) 21:51:59
>>1
なんでー私焼きそば出てきたらめちゃ喜ぶ。
卵かけご飯でも食ってろ!いや、そんな旦那に米すら炊きたくない。
卵でも飲んでろ!+17
-0
-
1502. 匿名 2019/09/25(水) 21:52:45
うちは昼食、パスタ、丼、ホットケーキ、レトルトカレー、外食のどれかだよ。レトルトカレーにスーパーの惣菜の唐揚げ添えたら超喜んでたよwww
>>1のご主人へ。
外食費も捻出できない甲斐性なしなんだから、文句言うな!
+42
-0
-
1516. 匿名 2019/09/25(水) 21:59:03
>>1
こういう旦那に限って、稼ぎ少ないよね。+23
-0
-
1529. 匿名 2019/09/25(水) 22:02:38
>>1
とりあえず、○ね。
と自分の旦那だったら言う。+7
-0
-
1575. 匿名 2019/09/25(水) 22:19:01
>>1
うたは夜に出すよw+8
-0
-
1586. 匿名 2019/09/25(水) 22:21:58
>>1
夕ご飯に焼きそばはなしだけど、お昼なら全然ありだよ+5
-3
-
1602. 匿名 2019/09/25(水) 22:27:49
>>1
お昼に焼きそばありえないって
この旦那は焼きそばをおやつだと思ってんじゃないw
朝からは重いし、夕食だともっとありえないと言いそうだから、いつ焼きそば食べるんだと考えたら
おやつだな
+23
-0
-
1652. 匿名 2019/09/25(水) 22:48:36
>>1
なにが「普通の家みたいに」だよ。普通の人間のようになってから言え。普通の夫はそんなこと言わないんだよ。+43
-0
-
1700. 匿名 2019/09/25(水) 23:02:43
>>1
意味がわからん。
焼きそば美味しいじゃん何がダメなの??
食べたないなら食べるな。
食べたければ自分で作れ!+7
-0
-
1724. 匿名 2019/09/25(水) 23:07:47
>>1
昭和の母親が甘やかしすぎなんだよ。
妻一人養えないくせに文句言うな。
生きてる価値あるの?稼ぎもないくせにご飯に文句言うなんて。お前が作れよ。
てか、奥さんこれで甘やかして言う通りにしてたらあんたも罪だよ。+24
-2
-
1766. 匿名 2019/09/25(水) 23:17:00
>>1
元夫とかな?+0
-0
-
1804. 匿名 2019/09/25(水) 23:29:12
>>1
どひゃーーー!(@_@)うちの休みの日のお昼といえば
焼きそば、ラーメン、冷凍パスタ、のどれかです!
私は専業主婦ですが、殆どの共働きの友達は休みの日のお昼は作らない!と言ってました。「作らないって、どうするの?」と聞いたら「各自なんとかする。」との答えが返ってきた。か、かっこいい、と思った私。あ、ちなみに小さい子とかはもういないお年頃です。(^^)+9
-0
-
1805. 匿名 2019/09/25(水) 23:29:19
>>1
サラダチキンのパックで横っ面思い切りひっぱたきながら「ホレ!食いな!」って怒鳴りつけてやりたい+23
-0
-
1831. 匿名 2019/09/25(水) 23:39:09
>>1
そんな事言って隣で焼きそば食べてたら食べたくなるくせにね〜+9
-0
-
1851. 匿名 2019/09/25(水) 23:43:06
>>1
無理。こんな馬鹿。自分で作れば!+8
-3
-
1916. 匿名 2019/09/26(木) 00:05:57
>>1
えー!?
私、専業だけど土日祝日は毎回外食か出前だよ。。
夫がダラダラしてると自分も何もしたくなくなるw+13
-0
-
1918. 匿名 2019/09/26(木) 00:06:28
>>1
美味しんぼの山岡のセリフで、
「極端な偏食の人間はどこか精神的に歪んでいるものが多い。そんな人間とはお付き合いしたくないね。」
というのを思い出した。
アニメ第20話 食卓の広がり の中のセリフで、欠番扱いです。
+14
-0
-
1924. 匿名 2019/09/26(木) 00:08:33
>>1
じゃあ、この旦那はいつ焼きそば食べるの?正解を教えて。うちは夕飯でも食べますけど。+13
-0
-
1977. 匿名 2019/09/26(木) 00:25:07
>>1
嫌なら食うな!
文句あるなら自分で作れ!
+8
-0
-
2019. 匿名 2019/09/26(木) 00:38:25
うちの旦那も最初>>1みたいな奴だったけど、喧嘩しまくって今は何も言わなくなりました
2日連チャンカレーでも文句言いません
でも一応「今日○○でいい?」って聞くけどね
めちゃくそ機嫌悪い日は「やだ」とか「えー疲れて帰ってきたのにー」とか言われるから、
「おかめ納豆あるよ」「明日は唐揚げだから」と言えばすぐおとなしくなるようになった
昔ならブチ切れてきてたかもね+18
-0
-
2070. 匿名 2019/09/26(木) 00:57:27
>>1
じゃあ焼きそばはいつ食べれば良いのか。+7
-0
-
2072. 匿名 2019/09/26(木) 00:57:50
>>1
結婚したら食事の支度は女がするものって当たり前のように設定されてて
余程の事がない限り、その設定って覆らなくて…
そう考えたら、そんな偏食男と結婚したらその先どうなるかって想像付くだろうに!永遠に続くよそれ。
ウチなんか面倒な時は夕食でも焼くそば出すけどね!気持ち卵乗せてオムそば。そしてスープとキュウリの漬物(笑)文句は言いたいだろうが言わせない+12
-0
-
2081. 匿名 2019/09/26(木) 01:02:32
>>1何だこいつは。
奥さんよく我慢してるね。
私なら後ろ回し蹴り食らわしてやる!
+16
-0
-
2113. 匿名 2019/09/26(木) 01:24:06
>>1
うちなんて、夜飯に焼きそばだすわ。
一応あやまって今日忙しかったアピールする。
旦那いいよいいよ。嬉しいよって言うからオムそばにしてあげるw+19
-0
-
2123. 匿名 2019/09/26(木) 01:28:15
焼きそばは意外と奥が深い立派な料理です
>>1の旦那は味覚障害だろ
てか昼間麺類食べないならいつ食べるんだろ?
その旦那はいつなら大人しく焼きそば食べるの?+4
-0
-
2160. 匿名 2019/09/26(木) 01:50:44
昼間に焼きそばってのが問題ではなくて
>>1の旦那はモラハラ発言したいだけなんだよ
これがうどんでも絶対同じこと言うよ
手抜きするなって嫁に圧かけたいだけ
うちの旦那もモラハラだからよく分かる+18
-0
-
2161. 匿名 2019/09/26(木) 01:50:51
>>1
私は焼きそばってテキトー料理みたいなイメージだったんだけど(親からそういう扱いされてたから)
結婚して夫に焼きそばクレクレ言われる、作ると喜ぶしかないし
うちの夫はほんといい夫だなと思った
人が作った料理に文句つける奴はほんと人としてダメ
生活者として手を抜いて生きてるだらしのない人間+7
-1
-
2185. 匿名 2019/09/26(木) 02:07:09
>>1
食事の好き嫌いやら文句が多い男は100%の確率でモラハラ・幼稚・自己中だから絶対結婚相手に選ばない方がいい。
パスタとか丼もの食べないなんて付き合ってるときから見えてる地雷じゃん。+14
-1
-
2197. 匿名 2019/09/26(木) 02:18:02
焼きそばは御馳走だよ
>>1みたいなポンコツ旦那じゃなくて
魅力的で頼れる旦那だったらちょっとは工夫してあげてもいいよ
豚をサッとゆでて、ゆで汁のアクを取って
コンソメ入れてスープにする
豚肉は焼きそばの仕上げの直前に入れたら柔らかくてジューシー
あとはデザートにヨーグルトか果物出してやってもいいぞ
焼きそばなめんなよ+5
-0
-
2253. 匿名 2019/09/26(木) 03:27:30
>>1
どういう育ち?
かっこわるい+8
-1
-
2266. 匿名 2019/09/26(木) 03:52:22
>>1
昼に食べないなら、コイツは焼きそばいつ食べるの?と思った。+17
-0
-
2295. 匿名 2019/09/26(木) 04:59:43
タイトルと>>1見て
えーめんどくさい男だな
文句あるならお前が作れやと思ったら、ソース元見たらレベル違った
4人で食費3万で共働きでモラハラ偏食とか地獄やん+17
-0
-
2299. 匿名 2019/09/26(木) 05:10:14
みんな焼きそばってどうつくってる?
カリカリも求める派なので私は蒸し焼きはせずレンチンしてほぐしたのを焼いてから、別フライパンで炒めた具と合わせてるよ
具沢山にしたいから切るのも手間だしめんどくさいよ
多分>>1の記事の夫が作る焼きそばべちょべちょでまずそうだなーって思った+3
-4
-
2318. 匿名 2019/09/26(木) 05:59:21
>>1
うちも共働きだけど、日曜日の昼だけは外食してる
うどん屋とかマックだけど。
この旦那さんわがままやね+5
-0
-
2347. 匿名 2019/09/26(木) 06:31:32
>>1
偏食だし偏屈なんだね
私の妹の旦那もそう
稼ぎはいいみたいだけど私ならどんだけ稼ぎ良くても偏食偏屈旦那とは一緒に入れないわ
+4
-0
-
2351. 匿名 2019/09/26(木) 06:40:12
>>1
美味しそう!
食べ物に不味いだの遅いだの多いだの少ないだの
罰が当たるよ+7
-0
-
2397. 匿名 2019/09/26(木) 07:37:25
>>1
この夫が言う普通の家の昼飯って何?+1
-0
-
2426. 匿名 2019/09/26(木) 08:01:43
>>1
共働きの主婦?
変な言葉。
共働きなら家事は分担してるべきでは。
どれくらいの仕事をお互いしてるのか、そもそもの家事の分担とか決め事をどうしていたのか知らないとなんとも言えないよね。
共働きといっても妻は専業主婦ベースで軽い仕事なのか、がっつり共働きなのかじゃ話は変わってくるし。
出ている情報だけだったら、こんな明らかにおかしいこと言ってる男…こたえはひとつだよ。
現実は妻がどう思ったかを夫に伝えて2人で話し合うしか方法はないよね…。
ネットの意見はあくまで出ている情報からしか意見できないから、これだけなら確実に男がおかしいけど、大事なのはこれからの話し合いだよね。
妻話し合いがんばれとしか言えない…。+3
-0
-
2510. 匿名 2019/09/26(木) 08:59:20
>>1
そんな事言える甲斐あんのけ?+4
-0
-
2512. 匿名 2019/09/26(木) 09:01:01
>>1
知恵袋でしょ?
釣りだーって+3
-0
-
2575. 匿名 2019/09/26(木) 09:47:50
>>1
ケチな夫ほど何かと文句つけるね。うちの夫もケチかつモラハラで嫌になる。+5
-0
-
2594. 匿名 2019/09/26(木) 09:59:26
>>1
うちなんか焼きそば作ったら息子と量の多い少ないで取り合いだわ!あっちも家事を手伝わないし、こっちも大いに手抜き。その代わり、たまにレシピに沿ってむちゃくちゃ美味しい料理を作るとむせび泣くわよ(笑)ラクな家族への教育頑張れ!
+1
-0
-
2633. 匿名 2019/09/26(木) 10:24:12
>>1>>1+0
-0
-
2658. 匿名 2019/09/26(木) 10:33:12
>>1
解せぬ
うちは焼きそばや焼きうどん大好き家族だから、むしろ喜ばれるのに
「焼きそばにしようかな」と呟くだけで、「もやし買いに行こう!」+4
-0
-
2678. 匿名 2019/09/26(木) 10:42:36
>>1
昨日の残りのご飯か素麺で大喜びの、うちの旦那に謝れ!+7
-0
-
2737. 匿名 2019/09/26(木) 11:18:14
>>2730
>>1の旦那じゃねw
普通の焼きそばだとして、玉ねぎ人参キャベツとかきのこやもやし、その時冷蔵庫にある野菜と肉、麺って考えたらそんな偏ってるかね
野菜とらなきゃ!ってなるなら各家庭で好きにすればよろしい、サラダ苦手だけど炒めてあれば平気って子供は多いし+1
-0
-
2799. 匿名 2019/09/26(木) 17:04:01
>>1
この写真お肉が入ってていいな、うちの母ちゃん肉なしの焼きそば作るよ、美味しく頂きますけどw+1
-0
-
2811. 匿名 2019/09/27(金) 06:50:53
>>1
それなら、ご自分で「普通の家の昼メシ」を作ればいいじゃん
まさか、自分が出来ないことを奥様に要求してないですよね??
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する