ガールズちゃんねる
  • 402. 匿名 2019/09/24(火) 14:06:03 

    In politics there are so many issues, sometimes boring. On tackling such a big-scale issue like climate change, it’s got to be fun, it’s got to be cool. It’s got to be sexy too
    と言ったようですが、boringとfunにも引っかかったわ。え、つまらんって何?楽しくって何?遊びじゃねんだよ

    +80

    -0

  • 450. 匿名 2019/09/24(火) 14:19:55 

    >>402
    すごい。
    英語できない私ですら、すらすら翻訳できるくらい簡単な英作文なのに、何が言いたいのか、さっぱりわからん。

    +50

    -0

  • 486. 匿名 2019/09/24(火) 14:30:58 

    >>402
    何これ
    政治的な問題はつまらない??
    じゃあ政治家にならないですっ込んでてほしい

    +52

    -0

  • 508. 匿名 2019/09/24(火) 14:36:55 

    >>402
    こういうセリフは外人が言うと様になるけど、お馬鹿ちゃんの進次郎が言うと途端にカッコ悪くなるしカラ馬鹿感出ちゃうなぁ。実際馬鹿だからさ。溢れ出る無能感が拭えないというかなんというか。

    +45

    -0

  • 576. 匿名 2019/09/24(火) 15:08:22 

    >>402
    とてもじゃないけどコロンビア大学大学院修了とは思えない単語のチョイス
    知性も教養も感じない
    これで良くドヤって通訳なしとか言えるよね
    語学力のなさと内容のなさも相まって、国内外にバカですと自己紹介して回ったようなもの
    恥ずかしすぎてゾワゾワする

    +60

    -0

  • 788. 匿名 2019/09/24(火) 16:59:03 

    >>402
    政治はつまらんって政治家がいっていいの?w
    気候変動みたいな大きな問題なら楽しいって、、
    国連で言うことじゃないでしょう。

    +17

    -0

  • 923. 匿名 2019/09/24(火) 17:51:08 

    >>402
    政治問題がつまらなく感じちゃうのって、政治家向いてないってことじゃないの?

    +10

    -1