ガールズちゃんねる

シングルマザーの人にしかわからないこと

1855コメント2019/10/12(土) 06:34

  • 35. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:22 

    >>1
    このイラスト初めて見たけど可愛いね
    うちは娘1人だしリアルにこんな感じで楽しく過ごしてる

    +470

    -18

  • 126. 匿名 2019/09/23(月) 22:15:30 

    >>1
    シングルマザーに特に偏見はない。
    離婚しててもだいたいは夫側の問題だろうと思ってしまうし。
    それより子供小さいのにすぐ彼氏作ったりすぐに再婚してる人は子供のことが心配になる。

    +535

    -21

  • 136. 匿名 2019/09/23(月) 22:17:18 

    >>1
    だろうな
    【訳あり】だもんな

    +57

    -56

  • 779. 匿名 2019/09/24(火) 11:54:41 

    >>1
    そんな事はないと思います!

    子供を蔑ろにして遊び歩いたり、寂しさのために男に走ったら世間から後ろ指を指されると思いますが…。
    痛ましいニュースを見る度に、妊活している人の元に授からないのに、自分の事しか見れない人が母親なのに納得が出来ない気持ちになります。

    子供のために、頑張って働いている人には応援したくなります。

    +53

    -3

  • 998. 匿名 2019/09/24(火) 16:22:32 

    >>1
    離婚率ワースト1の県に住んでて、シングルマザーだらけだから偏見まったくない

    +3

    -7

  • 1077. 匿名 2019/09/24(火) 17:26:49 

    >>1
    男性を大事にできない女性で捨てられたと偏見を持たれる

    +5

    -19

  • 1084. 匿名 2019/09/24(火) 17:28:51 

    >>1
    母子家庭手当てでウハウハ
    愚民はしっかり私達を養う為に税金を払え

    +7

    -33

  • 1098. 匿名 2019/09/24(火) 17:43:26 

    >>1
    子持ちで再婚するのがこんなに困難だとは思わなかった
    周りのシングルマザーも誰も再婚できてない

    +12

    -10

  • 1147. 匿名 2019/09/24(火) 18:27:23 

    >>1
    うちの子供が高校生だった時にシングルいっぱいいたし、特に仲良かった子のお母さんは不倫して初めからシングルで産んだみたいだったけど私は偏見なかったよ。子供に罪はないし、仲良くするなってのは違うでしょ

    +15

    -1

  • 1181. 匿名 2019/09/24(火) 19:01:18 

    >>1

    元夫から受けてきたことがあまりにも酷かったので、子育ての大変さが大変だと感じず、ストレスが減りました。

    +21

    -0

  • 1182. 匿名 2019/09/24(火) 19:02:44 

    >>1

    裁判所に何度も何度も通って、調停員や裁判官や調査官の仕事について知りました。

    離婚しなかったら、裁判所なんて無縁の世界で、興味も持たなかったと思います。

    +15

    -1

  • 1287. 匿名 2019/09/24(火) 19:58:18 

    >>1
    私は独身ですが、まったく偏見ないです。

    +13

    -0

関連キーワード