ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2019/09/23(月) 00:46:34 

    納豆、味は好きなんだけど臭いがとにかくだめ…なにか良い克服方法があったら教えてください‼︎

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/23(月) 00:47:59 

    >>5
    鼻栓しか思いつかないや。

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/23(月) 00:48:38 

    >>5
    納豆のトピで
    納豆が苦手だけどにおわな納豆はよかったというコメントがいくつかあったよ。

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/23(月) 00:51:22 

    >>5
    におわ納豆は本当に匂わないよ!
    私はにおわ納豆しか食べられないのに北海道では販売終了してしまった…

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2019/09/23(月) 00:59:35 

    >>5
    私も匂いがダメだったけどにおわ納豆を食べてからは納豆をしょっちゅう食べているよ
    納豆が好きな人にとっては、におわ納豆は美味しくないらしいけどね
    今はにおわ納豆の姉妹品のとろっ豆を食べてる
    これも匂わない

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/23(月) 01:56:46 

    >>5
    におわなっとうもおススメだし、付属のたれ、からしに+卵黄、ネギ、醤油ちょびっと。これでかなり臭いも抑えられるし美味しくなる!!!♡

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2019/09/23(月) 02:47:07 

    >>5
    ほんのちょっとお酢を入れると臭わないよ!
    お酢以外なら漬物とかヨーグルトとか発酵食品ちょこっと混ぜるといいみたい。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/23(月) 05:36:30 

    >>5
    私もにおいがダメで食べれなかったけど納豆オムレツにして大根おろし、ポン酢で食べれるようになった!
    けど普段はにおわなっとう食べてますw

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/23(月) 06:26:48 

    >>5
    タレじゃなくてポン酢で食べてみて

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2019/09/23(月) 06:29:13 

    >>5
    私は匂いは全然大丈夫なのに、あの苦い感じか苦手。
    なめたけ大量に入れて食べてる(笑)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/23(月) 07:33:49 

    >>5
    一切混ぜずに塩ふって食べてみて
    さっぱりしてて美味しいよ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/23(月) 08:38:57 

    >>5

    オリーブオイルを混ぜて食べると気にならなくなりますよ。

    粘り(糸の強度?)も減り、食べやすくもなります。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2019/09/23(月) 08:49:06 

    >>5
    >>5です!みなさん、臭いの秘策を教えてくれてありがとう!
    全部試して納豆大好きになりたいと思います。

    +4

    -0