-
1. 匿名 2019/09/21(土) 18:16:05
主の職場は支払いが月中の15日支払いです。ちゃんと支払われているので文句はないのですが、光熱費や家賃の引き落としが26日なのでちょっと不満です…笑+47
-80
-
11. 匿名 2019/09/21(土) 18:19:42
>>1
なんかみんな冷たいね。主さんの気持ちわかるよ。月半ばの締めにするか月末締めにするか迷うよね。+175
-37
-
18. 匿名 2019/09/21(土) 18:22:42
>>1
何がおかしいの?+12
-15
-
19. 匿名 2019/09/21(土) 18:22:53
>>1
わかる。お金がカツカツなんじゃなくて家計管理やりにくいんだよね。旦那が転職して16日払いになったから最初戸惑ったよ。+153
-10
-
21. 匿名 2019/09/21(土) 18:23:24
>>1
わかるよー。
若い頃、あったらガンガン使ってたから。
+26
-7
-
25. 匿名 2019/09/21(土) 18:25:16
>>1
じゃあ都合が良い日に給料日な会社に変われば?
+6
-32
-
69. 匿名 2019/09/21(土) 18:57:22
>>1
自分がちゃんと貯めておけば良いだけの話
トピを立てるまでもない+14
-10
-
79. 匿名 2019/09/21(土) 19:14:25
>>29
え、でも>>1では光熱水費のことしか言ってなくない?+37
-1
-
116. 匿名 2019/09/21(土) 20:49:01
>>1
うちなんて15日に現金払いだよ。
バイトはわざわざ取りに行くか次の出勤日にしかもらえない。
結構つらい。+4
-0
-
123. 匿名 2019/09/21(土) 21:51:05
>>1
何が不満なのかちょっとわからない。+7
-1
-
126. 匿名 2019/09/21(土) 22:31:33
>>1
お給料が15日で、引き落としが26日だと何が嫌なのかサッパリわからん。
10日で給料が無くなってしまうのかい?
+9
-2
-
145. 匿名 2019/09/22(日) 07:40:47
>>1
お金がある内の引き落としになにが不満が
あるのかわからない
+1
-1
-
153. 匿名 2019/09/22(日) 17:39:18
>>1+0
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する