ガールズちゃんねる

日本あげ番組について

2486コメント2019/09/27(金) 08:31

  • 1. 匿名 2019/09/15(日) 20:10:34 

    クールジャパン

    など、自国の自画自賛番組が最近多いし、どうも苦手です。外国人を集めて、日本を褒めてもらって、それを放映する、とても恥ずかしいです。でもみんな好きだから視聴率高くて、どんどん放送されるのでしょうか?

    +989

    -340

  • 37. 匿名 2019/09/15(日) 20:14:26 

    >>1
    あなたはどこの国の人?

    +210

    -110

  • 98. 匿名 2019/09/15(日) 20:26:28 

    >>1
    見ないよー!
    嫌な番組と思ったら見ない。それが1番。

    +79

    -8

  • 99. 匿名 2019/09/15(日) 20:26:39 

    >>1
    むしろこのくらいやらないと日本人は謙虚すぎだから!
    世界はもっと母国をアピールする

    +75

    -49

  • 114. 匿名 2019/09/15(日) 20:30:01 

    >>1
    寒いよね
    日本の事を知れる機会があるのは良いと思ってる

    +89

    -21

  • 219. 匿名 2019/09/15(日) 21:02:22 

    >>1
    外国人上げだと思ってたよ。チャンネル変えても外国人ばかり。

    +27

    -9

  • 278. 匿名 2019/09/15(日) 21:28:06 

    >>1
    祖国にお帰りください

    +30

    -47

  • 289. 匿名 2019/09/15(日) 21:36:18  ID:3EMwJYNlB7 

    >>1
    Cool Japanはまだ「これは好きじゃない」とか反対意見も出してる方だよ。

    +19

    -2

  • 350. 匿名 2019/09/15(日) 21:58:41 

    >>1
    工場へ行こう、知られざるガリバー企業、サイエンスZEROなどは見る
    爆問とかやってるのは見た事が無い

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2019/09/15(日) 22:07:50 

    >>1は日本あげが嫌なら見なきゃいいじゃん
    そんなに嫌いならBPOや各局に言いなさいよ

    +30

    -27

  • 390. 匿名 2019/09/15(日) 22:12:46 

    >>1に関しては嫌なら見るなとしか言い様がないわ
    やらせ番組もあるけど日本再発見的な番組は面白い

    +34

    -8

  • 523. 匿名 2019/09/15(日) 23:43:15 

    >>1
    私も苦手です
    日本スゲー\(^o^)/みたいな番組を海外で放送してくれたら、そりゃ嬉しいけど
    自国民しか観ないTVでやられてもね
    何だか、こっ恥ずかしいだけでして

    職業柄、色々な国行ってその土地のTV観ますが
    日本を誉めてる内容観た事無いです

    この間は日本の異常な性風俗産業についてのドキュメント番組観たなぁ
    イメクラとかブルセラとか
    ドイツで観たのですが制作会社はオランダでした……
    こうやって日本人の変態性が世界に発信されてるのかなって、腰が砕けました

    で、結局何が言いたいかっていうと

    安部自民にすり寄ってるメディアがどんなに日本上げしても無駄 国際的に見ても日本は衰退の一途を辿る転落途上国です

    メディアが正義感取り戻す頑張りに期待出来ないなら
    私達が行動起こすしか無いんですかね
    早く次の選挙来ないかな…
    衆院選か?

    +33

    -48

  • 541. 匿名 2019/09/15(日) 23:53:07 

    >>1
    どの番組の事?そんな日本上げしてるの見たことないけど。

    +19

    -9

  • 584. 匿名 2019/09/16(月) 00:13:51 

    >>1
    気にした事なかったなぁ。色んな考え方があるのね。

    +17

    -0

  • 608. 匿名 2019/09/16(月) 00:24:53 

    >>1
    テレ東のYOUは何しにニッポンへと
    同じくテレ東のニッポン行きたい応援団はとても感動するし良い番組だと思う

    それ以外の局のは見たことないので知らない

    +32

    -4

  • 651. 匿名 2019/09/16(月) 00:49:35 

    >>1
    分かります自画自賛は日本の美徳から遠くて気持ち悪いです
    ネットの書き込み辺りを見て君達はこんなのが好きなんだろ?これ見てろよとぶつけられてるようです
    どういった人達が制作してるか教えてほしいです もう結構ですからね

    +22

    -17

  • 692. 匿名 2019/09/16(月) 01:13:22 

    >>1
    ここ数年で増えてきた気がして、私もちょっと拒否反応出てます
    中でも、日本の職人が素人のフリして、海外の同業者を騙して修行的なことするヤツ
    「実は…」って、身分を曝け出して相手を唸らせる的な…あの番組はほんっときらい

    +68

    -9

  • 698. 匿名 2019/09/16(月) 01:16:32 

    >>1
    ウヨまんさん御用達番組じゃんwww

    +1

    -15

  • 708. 匿名 2019/09/16(月) 01:24:20 

    >>1
    外人コンプほどそう言うよね。
    日本人叩き平気で外人様の味方についてる日本嫌いの連中。

    +14

    -8

  • 729. 匿名 2019/09/16(月) 01:34:44 

    >>1
    なんで日本人は世界より下だって考えなん?近年日本人の外人上げ日本叩きの徹底攻撃下げの方がうんざりだわ。
    確かに外人呼んで「日本褒めてもらう♡」って体はキモいわな。外人に褒められたからって何?
    外人の方が偉いかのような作りも嫌悪感。TV業界に潜伏してる半島人が外人事務所と組んで
    金回してるのなんて見てても気持ち悪いわ。

    日本上げと見せかけて外人上げだよ、今の番組の作り。
    いちいち外人出すしね。

    +25

    -8

  • 980. 匿名 2019/09/16(月) 04:40:46 

    >>1
    日本人なのに何が恥ずかしいの?
    もー、まためんどくさい朝鮮人かぁ?
    はよ国に帰れ。不法滞在者。不法占拠者。生活保護不正受給者。嘘つきのかつあげ民族!
    さいなら

    +16

    -16

  • 991. 匿名 2019/09/16(月) 05:46:16 

    >>1
    今はやたらと韓国推しじゃん

    ネットで海外の反応系ブログが流行ってたからパクってたけど、最近は減ったんじゃない?

    だいたいその手の番組は嫌いだったけど、初期の和風総本家だけは好きだった
    本当に昔から継がれてきた伝統の職人さんの紹介だったから面白かった

    +11

    -3

  • 1000. 匿名 2019/09/16(月) 06:12:06 

    >>1
    ついでに日本大好き日本の女の子は可愛いとか言う白人男性も苦手。
    日本語を話す白人に多いから、そういう人には近づかない。日本語が話せない人としか仲良くしないわ。

    +8

    -1

  • 1112. 匿名 2019/09/16(月) 08:52:37 

    >>1

    +22

    -2

  • 1285. 匿名 2019/09/16(月) 11:41:10 

    >>1
    日本は素晴らしい
    世界一

    ドヤーっ!

    恥ずかしいです。
    無理矢理外国人の方に褒めてもらうのは
    やめてほしい

    +7

    -6

  • 1328. 匿名 2019/09/16(月) 12:12:57 

    >>1
    外国の人達(特に有識者とかいう胡散臭い人達)は、日本の美徳は謙虚さであるとかいいながら、恥ずかしい行為をするなって言わんばかりに日本に謙虚さを押し付けて来る方がムカつく。
    日本人の美徳は日本人が決めてるし、謙虚さも清潔さも大好きだけど、そんなの日本人が思う事で外国人が外からとやかくいう事じゃないと思ってる。
    だから、そういう勘違い外国人に向けてむしろこのぐらい自己主張しても良いと思ってる。

    +6

    -1

  • 1329. 匿名 2019/09/16(月) 12:13:06 

    >>1
    気持ちは、分かるけど。
    民主政権下の頃の韓国バカ上げ番組ばっかりだった頃よりはるかにまし!
    日本なんだし、日本上げ番組あって当たり前だと思うよ。

    +12

    -2

  • 1366. 匿名 2019/09/16(月) 12:40:15 

    >>1
    韓国推しよりはいい

    +16

    -2

  • 1487. 匿名 2019/09/16(月) 13:37:13 

    >>1
    日本下げ番組よりかはいいかなって思ってる

    アメリカだって年中アメリカ最強NO.1イェー!のノリだし、イギリスとフランスだってしょっちゅう相手下げして自国アゲしてるし、どこもそんなもんだよ、自国下げするよりずっと良い

    +9

    -4

  • 1502. 匿名 2019/09/16(月) 13:42:53 

    >>1
    ここ数年そういう番組が増えてきてちょっと拒否反応が出てきた。
    ドヤっとした相手へのリスペクトが感じられない番組に限るけど。

    和風総本家は昔から大好きな番組!
    私達の知らない日本の伝統や生活、職人さん達へのリスペクト、解答者たちのほのぼの会話。
    番組全体が優しい雰囲気で、ナレーターの人のセリフの「にっぽんっていいなぁ」って気持ちにさせてくれる。
    後、豆助がかわいい‼︎(一番重要)

    +10

    -1

  • 1512. 匿名 2019/09/16(月) 13:48:36 

    >>1
    クールジャパンは、電通も主導で関わっているから
    確かに反日右翼臭がするよね
    純日本人が考案するなら、もっと品がある奥ゆかしいネーミングを考えたに違いない。

    +4

    -2

  • 1633. 匿名 2019/09/16(月) 14:43:46 

    >>1
    確かに持ち上げられ過ぎは嫌だけど、衰退していく職人技や日本人ならではの行き届いた意匠とか知ろうともしない日本人が多くなっているのも事実だから、ないよりはいいと思う
    かくいう私もこんな風に知ろうともしないでいるうちに海外の人がその世界に入ってきたりしているのをこういう番組の多さで知ったクチです

    +3

    -1

  • 1640. 匿名 2019/09/16(月) 14:47:08 

    >>1
    ぶっ込みジャパニーズ

    あれ不快。わざわざその国に行って外国人馬鹿にして
    挙げ句の果てに最初騙してドヤ顔で日本人のプロぶっ込むやつ。

    海外の掲示板で話題になってたけど、この番組見た海外の人からすごい馬鹿にしてる番組って批判されてたよ
    あと、ラーメンのやつ、店主があれは日本のテレビ局がこれやってくれあれやってくれって言ってやらせたやつも入ってるんだって!
    更にそれ聞いた海外の人達酷すぎるって怒ってたよ

    日本の恥になるようなことをするなよ!

    +9

    -1

  • 1785. 匿名 2019/09/16(月) 15:49:41 

    >>1
    衰退に入ったという現実から目を逸らすには有意義ですね

    +4

    -1

  • 1838. 匿名 2019/09/16(月) 16:12:10 

    >>1
    知らんよ。
    嫌なら見ないどけば?

    +1

    -2

  • 1991. 匿名 2019/09/16(月) 17:33:35 

    >>1

    鴻上尚史の英語力はcoolじゃないなといつも思う。

    他に居なかったのか。

    +1

    -1

  • 2250. 匿名 2019/09/16(月) 19:56:18 

    >>1
    肥満で異常に腹部が出てるイスラムかインド人みたいの中年オヤジと若い黒人男性がいつも郵便局あたりにいて、東南アジア系のカップル、日本男性を従えた茶髪フィリピーナが激増して、品の良い店や蕎麦屋がイスラム緑のカレー屋や安い店、イオン系列が増えてガチャガチャした東南アジア化して雰囲気がどんどん悪くなってきてる。

    こんなの日本じゃない。
    安楽死導入してほしい。

    +0

    -1

  • 2448. 匿名 2019/09/17(火) 10:12:03 

    >>1
    日本人ならそこに疑問持たないから。

    +1

    -1

  • 2477. 匿名 2019/09/18(水) 12:36:42 

    >>1
    外国人が勝手に日本上げしているよ
    こういうところからでも日本人と外国人の違いがわかるという話をしている
    PS4『デトロイト』開発者「日本人プレイヤーだけが圧倒的に共感能力が高かった、自分が損をする選択肢をとってしまうんです」 : オレ的ゲーム速報@刃
    PS4『デトロイト』開発者「日本人プレイヤーだけが圧倒的に共感能力が高かった、自分が損をする選択肢をとってしまうんです」 : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    PS4『デトロイト』開発者「日本人プレイヤーだけが圧倒的に共感能力が高かった、自分が損をする選択肢をとってしまうんです」 : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|twitter|facebook|feedly|RSS|Youtube|ニコニコ生放送記事検索:Google検索:RSS 最新記...


    価値観の違いを知るという点では、YOUは何しにニッポンへとか
    ニッポン行きたい応援団などの番組には、価値があると思う

    +0

    -0

  • 2485. 匿名 2019/09/22(日) 09:48:35 

    >>1
    >外国人を集めて、日本を褒めてもらって、それを放映する、とても恥ずかしいです。

    私もそう思ってたんですけど、最近たまたま下記の動画を見たところ少し考えが変わりました。
    動画の内容は、電車内で日本の老人から一方的に怒鳴られている外国人の様子が撮られたものです。
    魚心あれば水心と言いますか、
    外国人に対してマイナスな印象を抱いている世代がテレビを観て少し変わることもあるのかなと思うと番組の存在意義もあると思います。

    日本の恥 - YouTube
    日本の恥 - YouTubeyoutu.be

    武蔵野線にいた最低なおやじです。外国人に英語で話すなと怒鳴りつけ始め... チャンネル登録おねがいします!

    +0

    -0

関連キーワード