ガールズちゃんねる

「勉強しなさい」言う?言われた?

171コメント2019/09/23(月) 00:31

  • 1. 匿名 2019/09/15(日) 18:18:56 

    子供の頃、勉強しなさいと言われましたか?
    もしくは今、子供へ言っていますか?
    主は言いたくないのですが放っておくと宿題すらなかなかやらないので、つい子供へ言ってしまいます。

    +71

    -3

  • 70. 匿名 2019/09/15(日) 18:54:11 

    >>1
    言われなかったし、勉強してた

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/23(月) 00:31:23 

    >>1
    言われなかったです。一度も。
    父親は仕事ばかりで、母親は自分が勉強嫌いだからといって言わなかったし中学の頃なんて期末テスト前なのに母親の買い物に連れ回された。
    塾に行きたいと言っても勉強なんて学校でしてればじゅうぶんと言われた。
    三者面談では勉強面で担任にいつも言われるし、母親は無関心。
    それはそれできつかったです。周りの子からは羨ましがられていたけど。
    (勉強だけでなく、食卓にも母親の嫌いな食べ物は出てこなかったので食わず嫌いがとても多くて、大人になって自分で治しました。自分が嫌いだからと子供にも除外するのってどうなんだろう?と今では思います)

    私は勉強しなさいではなくて、
    自分の好き嫌い関係なく大切さや意味を教えて欲しかったです。
    なので大人になった今、働きながら足りないものや必要なことを勉強しています。

    勉強しなさいという言葉だけを言うよりも
    もっと深い意味などを持って子供に接すること、話しかけることが大切だと思います。
    じゃないと私のようになるか、もしくは言われすぎてストレスになると思います。

    +1

    -0

関連キーワード