-
58. 匿名 2019/09/13(金) 00:16:20
記事にカニの横ばいと書いてたから、何の事やろと調べたらこれだった。
一人で行ってたみたいだけど、よくこういう所ひとりで行けるなと思った。
怖すぎじゃない?
![]()
+301
-0
-
62. 匿名 2019/09/13(金) 00:18:13
>>58
別に1人でなくても登山経験の浅い人は行っちゃだめだと思う
単独登山も複数登山も実は事故率はそんなに変わらないのよ
生存率は違うけど滑落なら即死だから複数だから助かるものではない+223
-4
-
66. 匿名 2019/09/13(金) 00:19:51
>>58
カニのよこばいを女の子が夕方4時頃渡っていたらしいね。
普通は朝(というか夜中)から出発していくようなところを夕方って。
無計画すぎてびっくりした。+296
-1
-
67. 匿名 2019/09/13(金) 00:21:14
>>58
ここをTシャツと短パンスパッツで行こうとするのは
確かに無謀すぎるわ……+203
-3
-
68. 匿名 2019/09/13(金) 00:21:37
>>58
事故の件とは違う写真だと思うけど、これ、同じ鎖に何人いるの?鎖は一人ずつって決まってるのに。+86
-1
-
70. 匿名 2019/09/13(金) 00:22:41
>>58
私だったら笑って写真写れない。
まず震えて一歩も進めないわ。+159
-2
-
239. 匿名 2019/09/13(金) 07:41:16
>>58
いつも、思うんだけど
このクサリは大丈夫なの? 定期的に確認はしているんだろうけど、切れたらどうしようと心配になる+54
-2
-
298. 匿名 2019/09/13(金) 14:54:24
>>58
ヘルメット必要?落石対策?+3
-4
-
336. 匿名 2019/09/13(金) 20:08:50
>>58
何をするにも死ぬ確率は少なからずあるが、こういうの見ると死と隣り合わせだなとおもう。
お気の毒だったけどいつ死んでもおかしくはないよ+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
