ガールズちゃんねる
  • 995. 匿名 2019/10/02(水) 07:25:06 

    >>990
    それで上手く行く場合もあると思います
    でも私個人の考え方としては過激なやり方には賛成出来ないですね
    まずきちんと話し合う事が一番大事だと思います
    その後で家族一緒に家事をやって行くのがいいかなと思います
    家事でなくても一緒に何かをする
    家族みんなで山に登ったりキャンプをするのがいいかも
    人間って人と協力して何かをやると生命力が生まれますよ
    いつでも味方でいるからって事を教えてあげて欲しい

    小屋の中で怯えて出て来ない動物と同じなんですね
    人間に傷付けられ過ぎたせいで恐怖で動けない状態になっている
    だからまず安心感を与えるのが大事だと思います

    今の日本では能力のある人って嫉妬されていじめられて潰されるんですよ
    そういう事の犠牲者の人達がひきこもりになってる様に見えますね

    +14

    -1

  • 997. 匿名 2019/10/02(水) 07:33:25 

    >>995
    3S政策の被害者 
    引きこもりで凶悪犯もいたり?
    社会復帰しようとしても
    引きこもり?とからかわれたり
    ハードルあげている気がする
    無理やり薬のませたり

    コミュニケーションが苦手な人もいるし

    昔は引きこもりいなかったのは、本くらいしか娯楽ないからなのかな。

    +5

    -0