ガールズちゃんねる

流産後の妊活、妊娠について

185コメント2019/10/12(土) 10:06

  • 85. 匿名 2019/09/12(木) 23:39:11 

    胎嚢しか見えない稽留流産を去年の春にしました。個人医院に通っていたのですが「自然に出てくるか手術かどちらにしますか?」とだけ聞かれ、それぞれのメリットデメリットも教えて貰えず淡々と応対され、気が動転してその場でよく分からないまま手術を選びました。すると持病を申告していたせいか「うちでは手術できないから」と総合病院を紹介されました。見放されたような辛い気持ちでしたが転院先の先生が優しく寄り添ってくれて手術や自然に待つことのメリットデメリットも丁寧に説明して下さりました。結局自然に出てくるのを待つことにして自宅で大出血、病院で処理をしてもらい、その日の夜には退院しました。主治医からは後日の診察でも長時間話を聞いてもらって2回見送ったらいいと言われ、3ヶ月後に化学流産し、流産から半年後に妊娠し最近出産しました。

    +18

    -0

関連キーワード