ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/09/11(水) 23:15:08 

    現在離婚調停中で旦那とは子連れ別居しています。
    調停中、旦那から子供との面会は月2回6〜8時間を要求されました。
    子供は0歳児です。

    私はこの要望に対して応えるつもりはありません。
    調停員の方やこちらの弁護士も、その要望は子供への負担も大きく一般的ではない、との見解でした。

    私が現時点で希望する面会時間は月1、1時間です。
    (子供が大きくなれば時間に関しては応相談のつもりです。)

    実際、離婚別居経験者の方々はどれくらいの面会時間、頻度を設けていますか?
    子供の年齢と共に教えてもらえると嬉しいです。

    +9

    -52

  • 4. 匿名 2019/09/11(水) 23:16:44 

    >>1
    釣り針でかいなあ
    もうちょっとリアリティがないとねバイト君

    +86

    -12

  • 43. 匿名 2019/09/11(水) 23:37:43 

    >>1
    最近友達が離婚した(親権は友達)、面会は2ヶ月に1回2時間だったよ。

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2019/09/11(水) 23:52:49 

    >>1の内容でネタとか釣りって思われるんだね。
    ある所にはある話だよ。
    0歳児を6~8時間って、どうやってお世話するつもりだろうね。
    2回目以降月1、1時間でいいって向こうから言ってきそうなレベルw

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2019/09/12(木) 00:29:03 

    >>1
    これ勘違いしてる人多いけど子供が父親と会いたがってたら母親はそれを拒む権利はないんだよね
    この場合、母親は子供の直接的な保護責任者でしかないから
    もちろん逆に父親が親権者であっても同じ

    +9

    -0