-
4692. 匿名 2019/09/13(金) 08:42:57
[2019年9月13日 8:03]
香取市 給水
13日香取市役所 7時~21時 香取神宮駐車場 7時~21時
13日竟成小学校 7時~21時 栗源消防訓練所 7時~21時
13日瑞穂小学校 7時~21時 佐原第五中学校 7時~21時
香取市 充電
13日香取市役所本庁舎ロビー 充電器等持参 8時30分~17時15分
13日佐原中央公民館 避難所受付コーナー 充電器等持参 終日対応
13日小見川支所 避難所受付コーナー 充電器等持参 終日対応
香取市 施設開放
13日小見川スポーツ・コミュニティセンター 浴室利用可
13日小見川スポーツ・コミュニティセンター 10時~21時
13日橘ふれあい公園「テラス・サンサン」9時~20時30分
13日さわら町屋館「上川岸小公園」充電コーナー有 10時~20時
13日川の駅 シャワー室利用可 9時~18時30分
香取市 臨時休憩
小見川スポーツ・コミュニティセンター 13日 10時~21時
小見川スポーツ・コミュニティセンター 浴室利用可
橘ふれあい公園「テラス・サンサン」 13日 9時~20時半
さわら町屋館「上川岸小公園」 13日 10時~20時 携帯の充電も
川の駅 13日 9時~18時半 申し込み18時まで シャワー室利用可
浴室・シャワー室利用はシャンプー・石けん・タオルなど持参を
銚子市 給水
本城浄水場 24時間利用可能 容器などの持参を
銚子市 充電
銚子市役所2階危機管理室 13日8時半~17時15分 充電器持参を
匝瑳市 充電
市民ふれあいセンター 24時間利用可 充電器持参を
生涯学習センター 勤労青少年ホーム 24時間利用可 充電器持参を
山武市 給水
山武市役所 松尾IT保健福祉センター 13日は9時~20時
山武浄水場 蓮沼交流センター 13日は9時~20時 容器の持参を
山武北小学校 13日は9時~16時 容器の持参を
山武市 充電
松尾IT保健福祉センター 13日 24時間対応
さんぶの森交流センターあららぎ館 13日 24時間対応
蓮沼交流センター 13日 24時間対応
山武市役所 13日 9時~17時
山武北小学校1階ふれあい広場 13日 9時~16時
充電器など持参を
山武市 風呂開放
ホテルマリーノ 13日は11時~16時 石けんやタオルなどの持参を
シーサイドホテル九十九里 13日は16時~20時 石けんなどの持参を
シーサイドホテル九十九里 予約必要 0475-80-3111へ
プチハウスはな家 15時~21時 石けんやタオルなどの持参を
山武市 施設開放
成東保健福祉センター 24時間開放 冷房完備
蓮沼交流センター 24時間開放 冷房完備
松尾IT保健センター 24時間開放 冷房完備
旭市 給水
旭市役所水道庁舎 13日は8時30分~ 容器などの持参を
旭市 充電
旭市役所本庁 海上支所 13日は8時30分~17時15分 充電器持参を
飯岡支所 干潟公民館 13日は8時30分~17時15分 充電器の持参を
大網白里市 充電
中央公民館 中部コミュニティセンター 白里公民館 24時間可能
茂原市 充電
中央公民館 本納公民館 24時間利用可能 充電器などは持参
いすみ市 充電
大原文化センター 24時間利用可 充電器など持参を
夷隅文化会館 岬公民館 24時間利用可 充電器など持参を
市原市 給水
小中学校・公民館などで水道利用可能
木更津市
老人福祉センター 入浴施設利用可 13~14日 10時~15時
シャワー開放 市民体育館 13日は10時~18時 石けんタオル等持参+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する