-
4623. 匿名 2019/09/12(木) 16:59:49
>>4590
千葉市はやってるみたいだよ。広すぎて全戸回ることはできないから、情報伝達協力を市長がTwitterで市民に求めてる。千葉市は各企業に協力を依頼して、実際入ってるみたい。他の市はどうなんだろう。支援が入っていればいいんだけど+6
-0
-
4651. 匿名 2019/09/12(木) 19:02:08
>>4623
その地域の首長の行動力がダイレクトに返ってくる感じなんだね
ただ、被災者はツイッターで発信することも見ることもできないと思うけど…
今まで大規模な災害に何度もあっている自治体とかは災害対策や危機管理に
すごく力を注いでいるから、そういうのをもっと他に地域と横のつながりで
ノウハウを共有できていれば、今回のような場合にももう少し早く対応
できたんじゃないかと思う
電気が道路が復旧してみたら、倒れていたお年寄りが多数なんてことに
なってしまったら辛い+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する