-
212. 匿名 2019/09/12(木) 14:49:07
教訓だとか残したい主義主張というよりも
たぶん、この作品はサイコパスは生まれつきって設定をやりたかったんだと思うよ
だからこんな幼い年齢で話が進んでる
それを謎のカリスマ性を持った知力体力あらゆるものが超人的な白い美少女でやって絶対的で理不尽な体制を築き、その体制に同じく超人的な孤高の黒い美少女が反逆する…
オタクの作者がサイコパスやコードギアスみたいな数年前に流行った作品のオタク好みな要素を胸糞全開で詰め込んだって感じ+10
-0
-
215. 匿名 2019/09/13(金) 06:57:15
>>212
容姿が良ければ何やっても許される、みたいな間違った考えが浸透しそうで嫌だな。
年齢ある程度行けばこんな内容馬鹿馬鹿しいと思えるけれど、小中高生が何かのきっかけで読んでしまうと影響されかねない。
お子さんがいるガル民はこの漫画は絶対に子供に読ませてはいけない。
子供にスマホ持たせてる人は気をつけてね。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する