-
1. 匿名 2019/09/10(火) 22:49:58
教えてください!!!!、
私は音痴です。声質も、悪く、高音も出ません!!!
定番のAKBが一番苦手です!!
ですが来週の飲み会でカラオケに行くことになりました。歌わないことは許されません。
助けてください!!!
みなさんは普段、飲み会で何歌われてますか??+119
-1
-
39. 匿名 2019/09/10(火) 22:54:28
>>1
歌い切りましょうみたいなゲーム方式にしたら?デンモクの設定でできるよ。なかなか1曲歌い切れる人いないし、だいたいみんな途中で強制的に終わる。それはそれで盛り上がるよ。歌い切りたいのなら、ゾウさんとか簡単な歌だと歌い切れる。歌い切ってやるーとでも言って簡単な歌入れたらいいのでは?+3
-13
-
99. 匿名 2019/09/10(火) 23:10:18
>>1
NMB48のワロタピーポー
AKBが歌いにくい人でもNMBは歌いやすいし、(特にこの曲は)結構有名だから盛り上がるよ+2
-15
-
135. 匿名 2019/09/10(火) 23:40:56
>>1
木村カエラのリルラリルハって曲。忘れないで〜感じることを〜ってやつ。
この曲聞いたことある人とか知ってる人多いだろうし、なんとなーく歌ってるだけでやり過ごせるよ。+21
-1
-
155. 匿名 2019/09/11(水) 00:28:48
>>1
飲み会の年齢層にもよっておすすめ曲変わる気がする...+20
-1
-
170. 匿名 2019/09/11(水) 01:39:30
>>1
初めてカラオケに行った、高校生の時に緊張し過ぎて音程外しまくった中で唯一何とか歌えたのが、↑THE HIGH-LOWS↓の「胸がドキドキ」でした。今でもカラオケ行くとほぼ必ず歌います。+9
-0
-
190. 匿名 2019/09/11(水) 07:42:01
>>1
私も歌が下手なのでカラオケ大嫌い。
なのでカラオケ行くような飲み会には絶対行きません。
無理矢理歌わす人いますよね…
「歌うの苦手なんで…」「いいから、歌えよ!」このやり取りが本当嫌!!
歌わない自分が空気悪くしてるみたいだけど、歌を強要する人が空気を悪くしてると思う。
主さんは、きっと仕事の関係でどうしても参加しないといけないんでしょうが、頑張ってください!!
主さんのアドバイスになってないですね(笑)+43
-1
-
199. 匿名 2019/09/11(水) 09:11:30
>>1
アンダーグラフのツバサは音の高低差が少ないから音痴でも歌いやすいよ
あとは誰でも知ってて乗れそうな曲入れて複数人で歌うとかでもいいね
経験上、音痴を恥ずかしがってる人が歌うとシラケやすいので、音痴でも堂々と歌った方が印象は良い
+0
-0
-
260. 名無しの権兵衛 2019/09/25(水) 00:19:53
>>1・>>4 ブルーハーツなら、1000のバイオリンがいいと思います。
THE BLUE HEARTS - 1000のバイオリンyoutu.be
歌詞やメロディはわかりやすくて覚えやすいし、女性が歌っても低すぎず高すぎず音域も広くないし、甲本ヒロト本人がわざと音程を外して歌っているところがあるから多少外れても気にならないし、ヒロトみたいな野太い声でなくても合う曲調だし、聞かせる人を選ぶような過激な歌詞も出てこないし。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する