ガールズちゃんねる

プロポーズ待ちについて

266コメント2019/09/11(水) 19:44

  • 1. 匿名 2019/09/10(火) 15:40:14 

    今年33歳で同い年の彼と今月で付き合って2年になります。結婚の話は何度か出ていて今年中には入籍するという話までしているのに一向にプロポーズされる気配がありません。来週の記念日になにかあるかなと期待してましたが、聞いてみたところ記念日自体を忘れられていました。年齢的に周りは1年未満で結婚を決めてる人が多く、正直待つことに疲れてきてしまいました。プロポーズされてから色々やることもあるし、年内なんて無理じゃないかなと落ち込んでいます。。
    私はどうするべきでしょうか?

    +33

    -88

  • 5. 匿名 2019/09/10(火) 15:41:47 

    >>1
    自分からプロポーズ
    そこで怯むような男ならさっさと別れて婚活サイトへ登録

    +258

    -9

  • 45. 匿名 2019/09/10(火) 15:48:47 

    >>1
    正直年内は絶望的だよね
    でも、どうするの?具体的に進めないの?とは聞いてよいと思うよ
    で、またダラダラするようなら切りなさい

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/10(火) 15:49:12 

    >>1
    「今年中には入籍するという話までしている」
    その話がプロポーズだったんじゃないの?これって、婚約じゃん。

    +97

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/10(火) 15:51:02 

    >>1
    私も去年そんな感じでしたよ(笑)

    年開けた時に今年中には結婚するって職場で話したって言われました。。。
    その後誕生日、記念日と待てども待てどもプロポーズなしで
    諦めかけたクリスマスにプロポーズされました

    主さんももう少し待ってみましょう(笑)

    +21

    -3

  • 62. 匿名 2019/09/10(火) 15:52:50 

    >>1
    私は同じ状況で同棲もしてたよ

    彼のことは大好きだったけど煮え切らない態度にしびれを切らして
    本気で別れて婚活することも念頭に置いて同棲を解消しようと提案したら
    彼が焦ったのか、それからは入籍に向けて行動してくれたよ

    脅しじゃなくて本気で自分の将来を考えて行動してよかった

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/10(火) 15:53:26 

    >>1
    もう入籍の話が出ているなら、改まってプロポーズする気はないとみた
    指輪のカタログとか置いておいたら?

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/10(火) 15:54:12 

    >>1
    プロポーズ無いのに年内入籍の話が出てるって意味わからんわ。

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/10(火) 15:54:13 

    >>1
    親戚から、お見合いを勧められてる。
    親も乗り気になってる。って言ってみたら?
    それでもアクションなかったら、待つ意味ないかも。

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2019/09/10(火) 16:21:30 

    >>1
    入籍の話が出たなら それがプロポーズだと思う と彼は思って居るから 主もプロポーズされた体でガンガンすすめて良い 女がリードして準備しないと男の人ってボケ~ッとしてる奴が多いから入籍日にドタバタするよ

    +22

    -1

  • 242. 匿名 2019/09/11(水) 11:24:19 

    >>1
    結婚の話が出ているんなら、それは婚約だよ。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/11(水) 12:27:33 

    >>1
    今年中には入籍するという話自体がプロポーズではなく?
    もう9月だよー

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/11(水) 12:44:58 

    >>1
    全く同じ状況です!年内にといわれ、
    来月記念日なのでそこでなかったらいつ?です。。
    準備してるそぶりもないし本当かな?笑

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/11(水) 15:10:04 

    >>1
    焦るような年齢にもなって、そんな絵にかいたようなプロポーズいる?年内って結婚の意思確認してるならあとは、普通にいつにする?って聞いてみればいいじゃん。私も同じような状況で同じ年齢だった頃入籍した。プロポーズして欲しい気持ちはもちろんあったけど、入籍がなぁなぁで先延ばしの方が嫌だったから普通に聞いて、淡々と入籍日や顔合わせ、結婚式場やら指輪選びやら進んだよ。
    ちなみにプロポーズは結婚式で改めてしてくれました。(式場のお薦めな演出だからってのもあるけど)

    +3

    -0

関連キーワード