-
660. 匿名 2019/09/05(木) 16:19:28
小3くらい
私が悪くない状況で怒鳴る
他と揉めて怒鳴る
私が泣いても誰もフォローしない
笑い声がない家
両親は勉強はできたらしく、父にはなんでだ?と怒られる、他も全否定する言い方
母は、不思議なほどスルー
ブラに代わる下着を用意してくれなかったり、気にかける事がない
小さい時は世話はちゃんとしてくれたみたいだが…
ある程度大きくなるとパートに出たりやることはやっていたんだろうけど、人との接し方とか肝心な事を教わってない
ムダに習い事や塾に行くけど、今思えば何の為のパート?
どっちにしろ夫婦で考えをまとめて接してほしかった
出来損ないにして、ムダに学費払ってワケわからない
就職しても根本がダメだから…
でも相談する相手じゃないし、子供が幸せかどうかじゃないし
親の為の人生
家を出る時は、何でだ?と父は怒鳴る
母は急にさみしいと言いだした
一回もアパートに様子見にきたりしないし
結局は心配はしていない
思い通りならない不満
今は、歳をとって不安らしい
あてにされてる
でも親が子供に色々するのは当たり前で、子供が自分の生活を優先してつつ、してあげたいと思われないのが悪いんだし…と目覚めた
孫である私の子供にも同じだったから
兄弟がいるけど私が親をみないと…と思っていたけど
誰かも言っていたけど、衣食住はマシな毒親の子供の考え方
パーソナル境界なんちゃらになった
ネットをみると当てはまる…
一緒に住んでなくても、捨てたとしても、苦しめられるよね…
暴力とかわかりやすい虐待じゃないから、自分を責める+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する