-
107. 匿名 2014/11/09(日) 18:35:14
おひとりさまの日によく作るのが、準備から調理そして食べるまでひとつの器で作るパスタ笑
事前の準備として、深めの器にパスタ100gをパキッと折って、そこに水を300ccほど入れて、1時間〜2時間放置しておく(それ以上の時間でも問題なし。)
ごはんの時間になったら、水漬けしていたパスタをその器のままレンジへ。
ラップとかフタはせず、600wのレンジで6分チンして1分ほど蒸らしたら、ツナと塩昆布にごま油を適量滴らして和えて、刻みネギをパラリで完成♡
レンチン後の湯きりはしなくてOK!
市販の和えるだけのパスタソースを使ってもっと手抜きな時も多々あります(≧∀≦)+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する