ガールズちゃんねる
  • 287. 匿名 2019/09/02(月) 20:25:22 

    >>280
    それ!
    私が感じていた違和感。
    確かに話題になっているドラマだけど、演技力にフォーカスしてみるようなドラマじゃないのに、やたら演技力ガーばかり言ってることにおかしいと疑問を持つ人はいないのかと思ってた。
    今までも良いドラマは沢山観てきたけど俳優の演技力にばかり目がいって演技力ガーなんていちいち思いながら観るドラマって、演技力にフォーカスがいくって逆に俳優の演技がドラマのストーリーや空気感の邪魔してないか?と思う。

    +3

    -24

  • 288. 匿名 2019/09/02(月) 20:30:48 

    >>287
    演技力がすごーい!と浅はかに大騒ぎしてるファンは、だいたいブームに乗っかって騒ぎたいだけのミーハーがついてるアイドル俳優かジャニーズが演技した時に演技神!と言ってるジャニヲタだよ。
    見る目なんてないけど演技力ある高橋一生のファンでいる事に誇りもってますぅっていう痛い盲目おばさんヲタがギャーギャー騒いでる。twitterでも目に余る酷さ。

    +4

    -22

  • 291. 匿名 2019/09/02(月) 20:37:12  ID:W1251hl6ah 

    >>287
    凪のお暇は演技力めっちゃ必要なドラマだよ
    演技力が邪魔をする、ってさすがに無理な下げ方だよ

    +83

    -3

  • 309. 匿名 2019/09/02(月) 21:07:42 

    >>287

    今までのドラマでも演技を褒められてニュースに上がってる俳優、女優なんていっぱいいたよ。もちろん面白さや人気で話題になっているドラマが殆どだけど。
    演技力がフォーカスされるドラマって別に限定されてないと思うし。コミカルだろうがシリアスだろうが、役者は常に演技してるから、それに合った演技だと褒められる。コメディ上手いね、とか、シリアス上手だね、とか。

    あと、カルテットと凪のお暇以外は演技の事話題に上がってないのは当たり前かと。
    それ以外も、全部見たわけじゃないけど安定に演技は良かった。
    ドラマの視聴率が奮わなかったり、人気ないと話題にも上がらないからね。

    +10

    -2