-
67. 匿名 2019/09/01(日) 22:48:35
日本って今でもCDが簡単に手に入るからいいね。
海外ではストリーミングとかサブスクリプション(定額聴き放題)とかになって、
アメリカの中学生なんてもうCDの存在自体を知らない子もいるみたい。
知っていても「おばあちゃん家にあったよ」とかね。
日本はキュッシュレスも進まないし、「2020年CDデビュー予定」という人もいて
かなりガラパゴスだけど私はそれでいいと思う。
そもそもCDも、CDプレーヤーも世界で初めて発売されたのは日本だし、
愛着があって当然。![]()
+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
