ガールズちゃんねる

本命になる女と粗末にされる女の違い

966コメント2019/09/20(金) 14:41

  • 7. 匿名 2019/09/01(日) 16:20:17 

    >>4
    これよく聞くけど、具体的に自分を大切にするってどういうこと?

    +459

    -14

  • 13. 匿名 2019/09/01(日) 16:21:09 

    >>7
    自分を粗末にしない

    +430

    -20

  • 28. 匿名 2019/09/01(日) 16:23:40 

    >>7
    親に大切にされてる。

    少しくらい高ピシャくらいでも良いと思う。

    昔、友人男子が、良いもの着てる子=良いお家の子って感じで粗末に扱いにくい、みたいなこと言ってた。
    ぺらぺらの安物きてヘラヘラ男についてくる様な子は粗末に扱われそう。

    +542

    -53

  • 37. 匿名 2019/09/01(日) 16:24:27 

    >>7
    嫌なことされたらちゃんと怒って、自分の気持ちを適切に伝えられることかな。それでも駄目ならずるずるいかずにすぱんと別れる。
    変に我慢して「こいつは適当に扱っても許される」って思われたら終わる。

    +665

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/01(日) 16:24:42 

    >>7
    嫌なことにはノーという勇気じゃない?
    私はあなたにそんなことをされる義理はありません、という強い心
    これがないと美人でも不幸になる

    +620

    -3

  • 66. 匿名 2019/09/01(日) 16:31:02 

    >>7
    嫌われたくないから、嫌な事でも良いと言ったり相手に合わせるだけなのは自分を殺しているから大切にできていない ワガママとはまた違って自分の意見を通すべき時もある

    +309

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/01(日) 17:15:37 

    >>7
    例えば相手の浮気が分かった時、
    自分の気持ちを我慢して「いいよ。もうしないでね。」って許しちゃうような子はそういう扱いしても大丈夫だと思われる。

    +289

    -0

  • 364. 匿名 2019/09/02(月) 00:53:05 

    >>7
    普段からはもちろん、ちょっとやんちゃや高飛車でも何だかんだと値は素直で育ちの良さも感じるかじゃない?

    +10

    -4

  • 853. 匿名 2019/09/02(月) 16:26:41 

    >>7
    ランチ何食べに行こうか?
    となった時に何食べたい?じゃそれ行こうか、じゃなくて今日はパスタが食べたいなーって言える人じゃないかな
    誕生日何が欲しい?と聞かれて何でもいいよではなくて、欲しいものが言える
    逆に相手が誕生日で高価なものが欲しいと言われても、それは高すぎるから無理、幾らまでなら良いよって断れる

    相手の考えも、違うと思ったらそれ違うんじゃない?って意見できたり、行動も注意できたり、
    浮気しそうな気配を感じたら、それは不愉快だからやめて欲しいと言えたり
    要は我慢をしない、溜め込まない、思った事をちゃんと言える女だと思う

    +38

    -0

関連キーワード