ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/08/31(土) 10:28:37 


    米IR大手シーザーズ、日本撤退表明  :日本経済新聞
    米IR大手シーザーズ、日本撤退表明  :日本経済新聞www.nikkei.com

    カジノを含む統合型リゾート(IR)運営大手の米シーザーズ・エンターテインメントは29日、日本でのIR運営のライセンス取得に向けた活動を中止し、日本市場から撤退すると発表した。同社は東京や横浜、大阪、北海道・苫小牧でのIRの開発を目指し、2018年に整備構想案を公表していた。最大市場の米国など既存事業に経営資源を集中させる。


    国が整備に関する基本方針案を今秋にも公表する見方が出るなど、国や自治体はIRの誘致に向けた動きを進めている。一方で政界をはじめ誘致を表明した自治体の地元では反対意見も根強い。トニー・ロディオ最高経営責任者(CEO)はこうした「重要な意思決定へのセンシティビティー(敏感さ)を受けた」決断だとの声明を出した。

    +62

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/31(土) 10:31:34 

    >>1
    アメリカ資本が入らないほうがいい

    +148

    -4

  • 17. 匿名 2019/08/31(土) 10:33:42 

    >>1
    豊洲市場然り。日本はなかなか決まらないってイメージがあるからね。
    更には決まってからも出来上がるまでがイチイチ遅い。
    更にはトラブルや妨害も多い。

    +89

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/31(土) 11:31:13 

    >>1
    ボロ儲けしようと思って来たけど、予想外にめんどくてヤル気無くして撤退
    オージーザース…って感じ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/31(土) 11:39:29 

    >>1
    日本にはパチンコ利権というものがあってだな、まぁめんどくさいから関わるのやめた方がいいよ。
    反対市民に紛れ込み、事を大きくしてしかも資金も注ぎ込む。これはパチンコ企業がやってること。
    上手くやればIRを機に朝鮮パチンコを弱体化できるが、対抗勢力も必死だからね。
    パチンコ屋だけでなく在日どもも地域住民として反対運動してる。この現実をテレビは報道すべき。

    +7

    -0