-
2. 匿名 2019/08/30(金) 20:46:11
男児ママは女児ママのことめんどくさがるよね+1793
-175
-
479. 匿名 2019/08/31(土) 00:59:52
>>2
娘しかいない親は異常なんだよなぁ父親も母親も。過敏すぎるのが気持ち悪い。+91
-225
-
721. 匿名 2019/08/31(土) 08:33:55
>>2
うち男の子だけなんだけど、先入観で女の子ママは、娘さんの服が汚れたら嫌がるかな…怪我したら嫌かな…云々気になって極力一緒に遊ばなくて済むようにと思ってた。
実際は男女関係なくアクティブ同士、インドア同士で気があうんだなって。+344
-3
-
836. 匿名 2019/08/31(土) 09:55:57
>>2
男の子同士だと、オモチャの取り合いとかぶつかったりしても基本親は見守る感じがベースだけど、女の子相手だとこっちが怪我させちゃった。オモチャも譲ってあげなきゃいけないかな?って思って気を遣うなぁ。+226
-5
-
958. 匿名 2019/08/31(土) 10:46:08
>>2
女の子のママってつるみたがるよね〜
いつも同じメンバーでくっついてる人多かった。+92
-64
-
1263. 匿名 2019/08/31(土) 14:26:57
>>2
基本的に女の子ママはつるんでるからかと。
大体お母さん同士喋ってるからなぁ。
うちは男の子2人だから追いかける事が多くて付き合えないんだよ…+122
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する