-
189. 匿名 2014/11/08(土) 18:45:04
妊娠中のトラブルではないかもしれませんが…
つわりが落ち着いて、匂いが駄目だった白ご飯が美味しく食べられるようになった頃。
その時のマイブームだったのが、半熟卵とベーコンを醤油かけて食べる丼ご飯。
妊娠中は問題なかったけど、産後息子が卵アレルギーだと分かった。
関係ないのかもしれませんが、あの時卵を沢山食べ過ぎたからかも…って後悔。
幸いにも卵アレルギーは3歳頃に落ち着いたけど、それと入れ替わりにハウスダストアレルギーに。
事前に小児科の先生がハウスダストアレルギー出てくる可能性あるよって言われてたので、ドンピシャでした。
4歳頃には花粉症にもなってました。
妊娠中はアレルゲンの強い食材を偏って食べ過ぎないようにした方が良いと思います。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する