-
8. 匿名 2019/08/29(木) 11:14:02
PMSもあるので+98
-0
-
34. 匿名 2019/08/29(木) 12:04:11
>>8
私これでほんっとに人生変わった。若い頃あんだけPMSに悩んだのに、これ飲みだしてから症状なくなりました。今は集中したいけどできないなーとか、細かな仕事するときだけ屯用で飲んでます。
漢方の先生いわく、これそ頓服薬ではないのだけど、かなりあなたにマッチしたということかな、良かったね。。と苦笑いされました。一袋買ったら1年もつからね。。お金にならん患者だよね。
でも全ての人に合うわけではないですので、あくまで世間話程度で!!+31
-1
-
52. 匿名 2019/08/29(木) 14:27:48
>>8
私はこれ残念ながら合わなかったです。
でも、桂枝加竜骨牡蠣れい湯というのが合ってましよ。
PMSでイライラもするけど、日常的に不安感、落ち込みが酷い、私の場合は苦手な場や人に会うと緊張して動悸、震えがある…みたい人はこちらがいいかも。
加味逍遥散も合わないというか、副作用的なものがあった訳ではなく、効果が感じられなかった程度です。スースーするので飲むと少し身体が冷える感じがしたかも?
ひとくちにPMSといってもカッカする気持ち、ほてり感があるよりも、憂鬱感が強く虚弱、冷え性タイプの方には桂枝がいいかもしれません。
ちなみに田舎に住んでるので、漢方の薬局とかなくて、あっても敷居も高いので、ドラッグストアで小さい箱を買って試しに飲んで効いたので、今はネットで買ってます。
桂枝の方は飲んで3日位したら動悸、震えは収まってきました。まぁ嫌な人は嫌なので、気持ちが明るくなるとまではいかないけど、心のもちようが少し大きく芯が出来たような。
あと、だいぶ効いてきたなと思ったら、あとは高いので、1日一袋に減らしました。
+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する