ガールズちゃんねる

クロミッド飲んで妊娠した方

100コメント2019/09/09(月) 00:56

  • 28. 匿名 2019/08/27(火) 13:51:10 

    多胎率の増加
    多胎とは双子、三つ子以上となった妊娠のことです。通常自然排卵周期では一つしか排卵しませんので自然妊娠のほとんどは単胎となります(自然妊娠でも一卵性の多胎や自然に二つ以上排卵し多胎となることはあります)。排卵誘発剤を使うと2つ以上排卵することが多くなるので当然多胎率は高くなります。自然妊娠でも1%は多胎となりますが、クロミフェンによる多胎率は約4-5%、ゴナドトロピンによる多胎率は約15-20%とされています。
    双子はかわいいものですが、やはり早産などの周産期リスクはかなり高くなり、当院での出産は原則できません。また出産後の育児負担も相当なものです。
    当院では排卵させる前に発育した卵胞数をモニターし、あまり多くの排卵が予想される場合はその周期をキャンセルする場合もあります。それでも多胎の発生を完全に防ぐことはできません。どうしても心配なら体外受精をお勧めします。体外受精であれば戻す胚の数を一つにすれば多胎になることはないからです。(ただし1卵性多胎を除く)


    +7

    -0

関連キーワード