-
1. 匿名 2019/08/22(木) 14:21:55
レストランのみならずサービスなども含め「ホテルは高い」というのが2人の共通認識。その価格設定に対して、有吉はお土産販売店を例に出し「お土産ショボくね?」と不満を漏らす。
楽しみにして必ず覗くものの、イルカのぬいぐるみや虹色に輝く貝殻など購買意欲を感じないものばかりと愚痴る。
マツコは、パッケージだけご当地感を出したクッキーやまんじゅうばかりを取り扱う点に憤慨。ホテルに置く商品には高いハードルがあるはずと推測しながら、そういった商品ばかりが並ぶことに「ものすごい癒着があるのかな?」と疑問を抱いた。+253
-28
-
54. 匿名 2019/08/22(木) 14:31:28
>>1
それがいいのに、わからないんかよ
あーいうチープさで意外とうまい漬物とかクッキー見つけたときのよさよ+34
-11
-
123. 匿名 2019/08/22(木) 15:16:06
>>1
こんな下らない内容の番組を見てて面白いのかな?どうでもいい話すぎる。
番組の賞味期限が切れてると思う。+2
-11
-
139. 匿名 2019/08/22(木) 16:08:12
>>1
団体向けホテルの事かな。
相変わらず弱そうなところ見つけて叩くなー。
しかも一般人の宿泊レビュー以下の内容。
そんなことより自分らの「ものすごい癒着」を何週かに渡って特集して。
みんな見直してくれるよ!
+2
-5
-
147. 匿名 2019/08/22(木) 18:07:03
>>1
大して売れないから日持ちするものなのかね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
21日深夜放送『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で「日本のホテル」について有吉弘行とマツコ・デラックスが持論を展開。2人のホテルへの不満に視聴者からも共感が殺到している。