ガールズちゃんねる
  • 1255. 匿名 2019/08/20(火) 06:18:05 

    ~NHK受信料のゆくえ~

    その1:NHKの年間予算は7000億円。
    ちなみに、警視庁は年間約6000億、東京消防庁は約2000億、JAXA約2000億、海上保安庁は約1800億円。

    その2:NHK職員の平均年収1780万。NHK会長3192万円。

    その3:電通が受信料をぼったくり! ロンドン五輪放映権料325億円を電通が独占販売、そのうち70%をNHKが負担。
    日本が支払うW杯放映権料400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。

    その4:渋谷区の新社屋建設費は3400億円。 ちなみに、東京スカイツリー650億円、 東京都庁舎1569億円。

    その5:子会社、孫会社をNHKのOBで作り、そこへ異常に高い値段で下請けさせて,そこへ職員が天下る。 NHKエンタープライズ、NHKアート、NHKアイテック など……
    NHK職員の天下り先「NHKエンタープライズ」は、かつて電通と共同で「総合ビジョン」という会社を設立していた。

    その6:OBの年金補填。2007年度約100億円、08年度約120億円。
    本来、積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付。

    その7:4Kもまだなのに高画質「8K」放送開発。

    NHKの2018年度の受信料収入が7,122億円となり、過去最高を記録したことが分かった。日本国民から疑問の声が噴出している。
    NHKの会長は総理大臣よりも高額な収入を得ており、これが公共放送としてあるべき正しい姿とは思えない。総資産は8000憶で殆どが貯金。国民に返すべき。そもそもNHKが黒字になるのがおかしい。黒字になる=受信料ぼったくり

    +20

    -0

関連キーワード