ガールズちゃんねる
  • 1164. 匿名 2019/08/20(火) 04:21:37 

    NHK(日本放送協会)にあるものは何か?それは?NHKが、視聴者のみなさまの要望に応えることを最大の指針として放送を行えるのも、
    受信料制度によって財政面での自主性が保障されているからです。
    電波は国民の共有財産であるということからすると、広い意味では民放も公共性があるということになりますが、
    一般的には営利を目的として行う放送を商業放送(民間放送)、
    国家の強い管理下で行う放送を国営放送ということができます。
    これらに対して、公共放送とは営利を目的とせず、国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送といえるでしょう。
    NHKは、税金でもなく広告収入でもなく、受信料を財源としているため、特定の利益や視聴率に左右されずにニュース・番組を制作し、編成することができます、

    ところが、

    NHK(日本放送協会)、及び、NHKグループの職員は、民主的システムで選出されているわけではないのである、したがって、受信料の支払いは日本国民各自の判断に委ねられる。

    +1

    -0

関連キーワード