-
39. 匿名 2019/08/19(月) 19:05:03
>>27
良かったね!^ ^
貴女みたいな前向きな話を聞くと整形にも賛同したくなるよ。
ちょっとだけ聞いてみたいことがあるのだけど良いかな?不快だったらごめん。貴女の『エラ』も、ご両親からの遺伝でしょ?エラの持ち主(?)のお父様かお母様は、悲しまなかった?どんな言葉をかけてくれて、援助してくれたの?
私は、父と、父の親・兄弟と同じ位置(小鼻)にホクロがあり、しかも大きくて目立つので取りたいと思ってます。でも、まるで『一族の証』であるかのような、『皆が皆、お揃いの立派なホクロ』なので、父からしたら、自分を否定されるか拒絶されるとか、下手したら親子の縁を切られる気持ちになってしまうのかなと思って、ためらってる。社会人だから費用は自分で払えるけど、ご両親にどう伝えたのか、良かったら知りたいな。
ちょっとトピずれで失礼しました。+103
-8
-
56. 匿名 2019/08/19(月) 19:35:09
>>39
母親の家系の遺伝だと思います。
その中で私が知る限り
一番エラが張っていたのが私でした。
それもあり、母親は
自分のせいで子供がエラで悩んでいると
母親自身も悩み、
(ちょくちょく親に
エラが張っているから
隠すためにミディアムボブなの!とか
夏にどんなに暑くても髪の毛縛りたくないとか
話してしまっていました、、)
20歳になったときに、
お金は出すから良いところで
整形してみる?と勧めてくれました。
もともと噛みしめ癖のせいで
咬筋が再発達してしまっているのかも
しれないですが、
今は骨切りしたのに
母親と同じくらいエラ張っています(>_<)笑+70
-1
-
105. 匿名 2019/08/19(月) 22:24:54
>>39
私27じゃないけど、言うなら「目立ってずっと気になってたからホクロ取ろうと思ってる」って正直に話してみてもいいんじゃないかな。実際縁が切れるわけじゃないんだし。私も鼻に大きなのがあったのが昔からずっと気になってて大人になってから親にも何も言わずに勝手に病院行って取ったよ(小さくした)、でも誰にも何も言われない。私もトピずれ失礼しました。+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する