-
6. 匿名 2019/08/15(木) 16:32:00
子供って、黙って静かに溺れるんだよ。何が起こってるか理解できないから。バタバタして音を出して溺れたりしない。一瞬でも目を離さしてはダメ!!+1928
-44
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 16:45:47
>>6
8歳で子供用プールなら親もずっと見てないのが普通じゃない?+44
-357
-
657. 匿名 2019/08/15(木) 22:49:45
>>6
ほんとその通りです。
視界も水中、水上、水中を繰り返すくらいで、声なんて出せないし手もパチャパチャできないくらい沈む+181
-3
-
810. 匿名 2019/08/15(木) 23:51:44
>>6
うちの主人も
川で溺れている小学3年ぐらいの子を
助けた事あるのですが
静かに溺れていて
一瞬、溺れてるとは分からなかったそうです。
この一件があってからは、
怖くて、一人で子ども二人をプールに連れて
行くのは、やめてしまいましたり+248
-1
-
891. 匿名 2019/08/16(金) 00:41:52
>>6
信じられないくらいに静かに溺れるよね。
うちの子も一度スイミングで溺れてるのに指導役のインストラクターが気が付かなくて、監視してた別のインストラクターが飛び込んで助けてくれたことがある。保護者席から見学してて血の気が引いた。+297
-6
-
2197. 匿名 2019/08/16(金) 13:29:17
>>6
私も小学1年のとき、浮き輪がしぼみかけて自分的には死ぬんじゃないかってほどヤバイ溺れかたでバッシャンバッシャン暴れてたのに、心配症の筈の父がプールサイドから「そんなことしてると溺れるからちゃんとしなさい」みたいなこと言ってきたのが長年謎だったんだけど、そうか、私は静かに溺れてたのかも。
死ぬ思いでプールサイドにたどり着いて、後の記憶は無い。
+55
-0
-
2361. 匿名 2019/08/16(金) 14:16:43
>>6
この前テレビでやっていたからね
助かりますように
+6
-0
-
2468. 匿名 2019/08/16(金) 14:40:57
>>6
静かに溺れるって本当なんだよね!
今年プールで自分の子供のことを見ていたら、突然腕を掴まれて、びっくりしてみたら、小学生二年生くらいの女の子が隣で溺れかけて私に捕まったみたい。慌てて抱き上げたら、ゴホゴホ咳き込んで、でも無事で良かった。溺れてることなんて全然気づかないほど静かだったよ。+56
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する