-
1. 匿名 2019/08/14(水) 22:10:54
ホットサンドメーカーを買おうかと悩んでいます。電気式のやつです。
でも数回やって飽きる気もするし、キッチン収納は限られてるので物を増やしたくない気もします。
でも、あのビチィッと潰れてカリッサクッとしてて中が少しベチャッとしてパンと具と一体化してるホットサンドが食べたいのです。
ホットサンドメーカーをお持ちの方々、まぁまぁ頻繁に使ってますか。
それとも眠りについてますか。
我が家の眠れるキッチンはタコ焼きメーカーとネスカフェバリスタです。
+73
-4
-
26. 匿名 2019/08/14(水) 22:16:45
>>1
電気式のと直火式のを持ってるけど、直火の方が早く美味しく焼けるよ!アウトドアでも使えるし。焦げやすいから加減が必要だけどね!電気式のもそこそこ美味しく焼けたし、割と使ってるよ〜+46
-1
-
49. 匿名 2019/08/14(水) 22:29:35
>>1
電気式持ってます。
一回も使わずに今のところ眠ってます。+3
-3
-
53. 匿名 2019/08/14(水) 22:34:11
>>1 電気式の持ってるけどとにかく具が入らない。スライスチーズのチョコ版のやつで精一杯だった...しかもパンのみみも大丈夫って書いてあったのに壊れそうだった....
+6
-1
-
97. 匿名 2019/08/15(木) 02:34:13
>>1
20年くらい前の直火の使ってたけど、火加減面倒で使わなくなる、数年経ってまたマイブーム、また使わなくなるを繰り返してました。
去年リサイクルショップで未使用の電気の200円で買ってみた。便利過ぎてずーーっと使ってる。食パン太りしたかも。
ドンキでも980円で売ってたよ。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する