-
1. 匿名 2019/08/11(日) 16:05:36
・より離乳食を喜んで食べるようになった!
わが子は比較的食事量が多いほうなので、あまり残すことはありませんでしたが、離乳食を義務的に食べているようなときが多々ありました。それが一変! 足りないくらいの勢いで、意欲的にパクパク食べてくれるようになりました。
・よりスムーズに水分補給をしてくれるようになった!
離乳食後は数種類の飲み物を用意し、わが子が飲み物を楽しめるようにしました。すると、3日目には自ら飲みたがるように! 育児用ミルクをやめたことで、これまでよりもスムーズに水分補給をしてくれるようになったんです。
・ほかにもうれしい成長が見られた!
育児用ミルクをやめてからは、わが子はおやつにも興味を持つようになり、口に入れるようにもなりました。加えて、おやつと一緒に手を口に入れないように気をつけたり、咀嚼できる量で噛みちぎったりなど、次第にじょうずに食べられるようにもなっていったんです。
育児用ミルクをやめてよかったことありましたか?+8
-72
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
わが家では1歳の誕生日を機に、育児用ミルクの断乳をすることにしました。育児用ミルクをやめたら夜泣きをするかな……など、いろいろな不安があるなかで始めた育児用ミルクの断乳。ところが、いい意味で想像を裏切ってくれました。今回は、わが子が育児用ミルクをやめる過程で起きたうれしい変化についてお伝えします。